弊社では、みんなが手軽にマイニングに参加できるように、ホームマイニングマシンを作りました。一年ほど前から提供しています。
ただし、GPUが80度まで上がってしまうため、その熱処理にこだわり、一般的なマシンよりもかなり高額です。まあ、売ってませんけどね・・・・
筐体について来る付属品は全て廃棄。
全く別の部品を使っています。
作ったのは、弊社エンジニアY君。
二十歳の時に出会いましたが、コンピュータに触っている時だけが幸せという男です(^^)
朝目が覚めて夜寝るまで、ずっと触り続けて疲れて寝落ちできれば幸せだと言っています。
まだ21歳ですが、全くブレないオタクですね(笑)
オタクの扱いは、結構うまいです。
さて、このホームマシンは、仲間内で100台以上が稼働しています。
これを一気にイーサコインのプールマイニングに入れてみようと思っています。
BTGがフォークした時も、最初は結構掘れたんですよね。
ただし、もしこのイーサコインが盛り上がると(というより、そうなってほしい)、すぐに掘れなくなると思います。
ホームマシンは、未認知、未上場コインを掘るために使用するのが一番ですから、次のコインを選定中です。
一つ有力なのがありますので、時期が来ましたらお知らせします。
この業界は、群雄割拠。
これがダメなら、次はあれ。というスピード感とともに、損切りという思い切りも必要だと思っています。
ハードルを一つずつ越えながら前進です。