韓国は、日本と同じく単一民族国家です。そして儒教精神が強く、日本より家族での行事も多いです。
その韓国も少子高齢化は、日本同様。8組に1組が国際結婚をしているとのこと。
この十数年で8倍に膨れ上がりました。
長男の嫁は「クンオンマ」と呼ばれ、大きな責任を負います。家族行事を取り仕切っていくわけですが、両親や兄弟の誕生日などの行事は必ず家族を招いて行います。
良い意味でも悪い意味でも、日本にはなくなった慣習ですね。
今、日本では3世代で生活する家族って、ほとんどいないような。
もう少し世代間の会話が必要だと思います。会話がつながっていくことも、大きな教育ですから。
ただし、弊社のお客様は、かなりの割合で自分の親に近い世代の方々がいらっしゃいます。
もちろん、この年代の方にブロックチェーン、コイン、トークンを伝えるわけですから、それなりに大変です(^^)
ですが、古くは携帯電話、iモード、そして今はスマホを使っているんですよね。
誰からもお金をもらわず、覚えてきたIT端末(〜〜)
今覚えているのは、自身の生活、そして子供や孫に残す資産形成にも繋がります。
皆で乗り越えましょう(^^)
韓国の「クンオンマ」のミッションよりは低いです(^^)