毎年3月20日のその日になると、地下鉄サリン事件のニュースが流れ思い出していましたが、今回はなんと首謀者7人の処刑。
驚きました。
当時、私は世界ナンバーワンのデータベース会社の日本支社に入社し、新入社員研修を受けている最中。毎月20人以上の中途採用がありましたが、それでも倍率は50倍以上。
中途採用を大体的にしているIT企業は、私のいた会社とマイクロソフトぐらいでした。
よく入社できたなと自分でも感心しますが(汗)、入った後にバブっていて驚きました。
でも所詮サラリーマン。今では懐かしいだけの若かりし頃です。
当時はなかったGoogleやFacebook、さらに低迷していたAppleの台頭で、IT業界も大きく変わりました。
クリプト業界がこうならないわけありません。
今、調子の良いコイン、会社が未来永劫この業界をリードして行くとは思えません。
ただでさえ、できたばかりの業界ですしね。
この業界で生きて行く限り、それをわかってブレないで前進することが寛容かと。
サリンから、まったく関係ない話へ展開ですね(笑)
でもどんな邪魔が入ろうとも、この業界はなくならないと思います(^^)