パーティーに行ってきました。
パーティーに行ってきました。 なんと、アルメニア大使館主催。 アルメニアは旧ソ連なんですが、馴染みないですよね、でもなかなか面白かったです。 まずはテレビ東京のワールドビジネスサテライトのコメンテーターのフェルドマン教授…
パーティーに行ってきました。 なんと、アルメニア大使館主催。 アルメニアは旧ソ連なんですが、馴染みないですよね、でもなかなか面白かったです。 まずはテレビ東京のワールドビジネスサテライトのコメンテーターのフェルドマン教授…
私は電話が嫌いです。 冒頭からつかみを狙いました(笑) 実は電話が嫌いというよりも、時間管理ができない人が嫌いです。 例えば、打ち合わせをすることになり1時間予定しているにも関わらず遅れてきて、しかも電話がかかってくると…
LINEは使っていない人がいないぐらいのソーシャルツールですが、私は徐々にその頻度が落ちてきました。 理由は海外とのやりとりが増えているから。 アメリカ人、インド人とは、WHATSUPかTELEGRAMでやりとり。中国人…
次世代のプラットフォームは何か? 一口に仮想通貨と言っても、大きく2つに大別できます。 いわゆるコインと言われるものが一つ。これはプラットフォームという言い方もしますね。要するにこの上でトークンと呼ばれるものが稼働する環…
仮想通貨の税金が高いことは、以前投稿しましたが(この原稿を書いている現在はまだアップされていませんw)、私はサラリーマン時代に勤めていた会社が、アメリカの子会社だったにも関わらず日本で上場しました。 2000年当時の…
仮想通貨の場合、現在雑所得扱いで累進課税となり最大55%となります。これはそろそろ見直されるだろうと言われていますが、どうでしょうか? その昔、FX取引が活発になった頃、FXも同様でした。 当時株の税金が期間限定か何かで…
前に流したアメリカからのトークン。 持って来られたのは、第一回ブロックチェーン研究会の講師をお願いした森先生。 母体はアメリカの超有名企業。 本当に我々で組めるのかな。。。。っていうぐらい。 でも日本国内だけでも押さえる…
大阪の逃亡犯まだ捕まらないのでしょうか(9月4日現在、この投稿がいつアップされるかわかりませんのでw) 少し前にも逃亡犯が捕まらなかったことがありましたが、逃げられたこともさることながら、ここまで捕まえられないのって何が…
ワン太郎に続いて、コンサートネタを。 青山の「blue note東京」 アーティストは、「タワー・オブ・パワー」。サンフランシスコ(オークランド)出身のファンク・R&Bバンド。特徴の一つはバリトンサックスを擁した重厚なホ…
今回の台風は大変なことになっていますね。 と言ってもすこし前にも同じような台風が起きていて、特に東京では電車通勤に大きなトラブルがおきました。 あの日は早めに帰ろうとして渋谷で田園都市線に乗ろうとしたところ。。。。。 乗…