『お金にならないコミュニケーションを強要する人を、時間泥棒という。 ・・・ 仕事上では、時間は金。だから、時間は盗まれてはならない。
「ちょっと会いたいんですが・・・」という見込客の成約率は低いから、会ってはならない。』(神田昌典)
その通りです。
人間は、とかく時間を無駄にしがち。しかしながら、この時間というのは、二度と戻ってこない人間にとって最も大事なものの一つ。
歳をとってから、この時間を無駄に使われるのが、とても嫌になりました。
その反面、ネットで会議ができるようになったことで、会わなくても十分に仕事になる時代。
そのうち、会わなくてはいけない人はいなくなり、会いたい人かそうでない人かで、時間の割り振りを決めるようになるのかもしれません。
そんな仕組みをブロックチェーンのスマートコントラクトを使えると面白いですね(^^)