マルタってどこ?

弊社英語担当執行役員が、マルタから戻りました。
 
マルタで行われたブロックチェーンイベントに、コンサル企業のアテンドで行っていました。
 
マルタって、どこにあるの?そして、どんな人が来たの?
 
どこにあるかはネットで簡単に調べますので、皆さん勝手にしてください。(笑)
 
問題はどんな人の集まりか。です。
 
まず日本人、中国人、韓国人というアジア人はほとんどゼロ。1%程度だったとのこと。
 
ほぼ欧米人。
 
ここで、次のプラットフォーム、そしてその上で動くセキュリティートークンの話が深掘りされたそうです。
 
セキュリティートークンと言ってもわからないでしょうか。
 
ワン太郎っていつもこういう言葉を平気で使っていきますが、説明なし(w)。
 
今回私もなしで(^^)
 
すぐ調べられますから、どうぞ。
 
今回のイベント報告は、また後日細かく。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています