ボヘミアン・ラプソディの2回目。。。。。英語でボラプと言うみたいですよ。映画の中でそのシーンがありましたから(^^)
妻が行きたいと言うので、地元の映画館に。
妻は5回目とのこと、ちょっと意味不明(笑)
でも確かにいいですよね。
昔を思い出すと涙腺緩みますし、懐古主義になります。
流石に2回目なので、見方を変えようと意識しました。
それにより前回とは違った捉え方もできました。
昔は、夏目漱石の「こころ」を中学生、高校生、大学生、社会人で4回読んで、その捉え方の違いを味わいましたが、最近は本も映画も湯水のごとく新しいものが登場するので、全て一回で終了していましたから、同じ映画を二回観ると言うのはある意味新鮮でした。
クリプト業界も、新しい情報が次々と降ってきますので、一つずつの取り組みを簡単に終わらせ過ぎる傾向にあります、私は。。。。汗
ちょっと考えないと。
今日も新しいプラットフォームからのトークン話。。。。
仕事が余るほど来ると言うことはありがたいことです。
仕組みをしっかり作って後進に任せられるように頑張ります。
フレディも自分がいなくなってもこれだけ盛り上がる仕組みを残したこと、あの世でどう思っているのでしょうね(^^)
何がすごいって、我々のようなドンピシャ世代ならまだしも、Queenを全く知らない世代まで映画館に足を運んでいることです。そのエンロール力たるや、凄まじい。。。
少しでも近づきたい。
ボラプ2回目
