「GGRKS」。
これはインターネット用語、というか。。。。
最近インターネットを使って調べものをすることをグーグルを使うことから、「ググる」と言います。
実際今もこの「ググる」が、自動的に変換されましたので、かなり普及している言葉ですね(^^)
そこから来ています。
「ググれ、カス」の略語です。
なんでも人に聞いてくる人に向かって使う言葉。。。。。
言葉尻は強いですが。その通りです。
自分でなんでも調べられる時代になっても、いつも人頼みってダメですよ。
私は一日に何回「ググる」でしょうか、かなりです。
それとWikipedia。すごく助けられているので、毎月寄付をしています。
その昔、ダイエーの創設者の故中内功氏が、「コンピュータとパートさんがいればダイエーは動くから、あとはいらない」みたいな発言をしたことがあり、私も聞いた時に驚きましたが、ちょっとわかることもあります。
難しい計算はパソコンが簡単にやってくれます。それができる人に金を払う必要はありません。
AI(人工知能)の登場で、どんどん人の仕事がなくなります。それとブロックチェーン。。。
GGRKSなんて言われないようにしてくださいね(^^)
(※この記事は、2018.12.6、Mr.Oちゃんが執筆されたものです。)