心理学の法則で、「スリーセット理論」というものがあります。
これは、出会って3回目までに相手に魅力を感じさせることができなければ、それから以降にもそれは改善することはなく、それ以上のよい関係は築けないというものです。
ようするに、3回会うまで自分自身を売り込まなければなりません。というか、初めて会った初回がかなり重要ですね。。。。
人にモノを紹介する仕事って、この理論をしっかりわかっていないといけませんよね。
第一印象をよくするために研究しましょう(^^)
例えば、洋服がよごれていないとかの外面的なこともそうですが、内面的なことが一番大事でしょうね。
人前で取る行動とか。。。。。
正解は一つではありませんし、色々試してみる必要があります。
私に初めてビットコインを伝えた人間は、これがダメでした。
とても3回も会いたくないと思ったんですよ、、、、、。
だから買わなかった(笑)
(※この記事は、2018.12.19、Mr.Oちゃんが執筆されたものです。)