聖徳太子の作った法律は、17条。
当時の日本では、この17の法律だけで十分戒律が保たれました。
しかしながら、現代は違います。なんと、38万条あるそうです。それだけの法律を作らないと、律することができなくなっているって、どうなんでしょうね。
それでも、その法律の隙間をぬって、悪事を働く人間が後を絶ちません。
法律を作り続けなくてもよくなるような、そんな社会を目指すためには、ブロックチェーンの役割は大きいと思います。
そんな業界で思い切り動き回れる環境があることが、今の充実感につながっています(^^)