今年1月、香港のオークションで、サントリーのウイスキー「山崎50年」が1本3250万円で落札されたそうです。
今年1月、香港のオークションで、サントリーのウイスキー「山崎50年」が1本3250万円で落札されたそうです。 なぜそんなに値が上がったのか。 その背景に国産の樽から生まれる原酒を使った「山崎」の魅力が、世界で認められたこ…
今年1月、香港のオークションで、サントリーのウイスキー「山崎50年」が1本3250万円で落札されたそうです。 なぜそんなに値が上がったのか。 その背景に国産の樽から生まれる原酒を使った「山崎」の魅力が、世界で認められたこ…
マカオ最後の夜は、ジャックが引き上げスタッフも帰国となったため、エジソンと二人になりました。 でもDAVIDが夕食に誘ってくれて三人で中国に行きました(^^) パスポートなしで。 マカオ大学の中にあるレストランです。 マ…
今日は二日目。 昨日は商談が多すぎてバタバタでしたが、その分今日は少しスローペース。 昨晩の集まったメンバーもすごくて、私の友人はKBCプロジェクトに参加することになりました(^^) そのディナーですが、またもやジャック…
とうとう始まりました。カンファレンス。 たくさんの事前商談があり、それをこなしながら日本のお客様との世間話は面白かったです。 とにかく我々のプロジェクトは、お金を使うことに慎重です。 LCC、さらには機内泊での当地入り。…
明日21日から始まるカンファレンスの準備でマカオに入っています。 (※この原稿は、20日に書かれたものです。) LCCの機内泊で疲れ果てています。。。。。 若くないんですよね。 今回のイベント参加には色々あったようです。…
『羹に懲りて膾を吹く』。 この表現がぴったりのトークンマーケット。 2017年の儲けを2018年で使い果たした人も多いですし、そもそも2018年からの参加組は損しかしていない(汗) だから、もうトークンはいいですという方…
イランでは、アメリカの経済制裁が強まる中、この経済的打撃を軽減する手段として、仮想通貨への注目が集まっています。 世界第3位の石油大国であるイランは、同じ石油大国であるベネズエラが国家発行の仮想通貨ペトロの開発に乗り切っ…
こんにちは。 ワン太郎です。 ビットコインや、周辺アルトコインは、一気に伸びて来ました。 ただし、60万円台で個人的に購入したビットコインは、一旦、90万円近辺(5月16日)で、全部利確しました。 本当は、100万円目標…
アメリカに本拠を置く主要IT企業の頭文字です。アメリカそして世界の将来に大きな影響を与えるだろう巨大企業をピックアップしました。 Google、Amazon、Facebook、Apple。。。。。 この中にマイクロソフト…
エジソンの奥様は武漢出身の中国人。 そのお姉さんの息子さんは、小学校三年生でゴールデンウィークは半日しか休めないとのこと。 英語塾の風景を動画に載せますが、両親も一緒に参加。。。。。 高校一年生で習う文法を勉強しているら…