皆さん、こんにちは。
ワン太郎です。
今日は、夏のようなポカポカ天気でしたね。
魚釣りが楽しい時期に突入しましたので、先日、大阪メンバーのNさんと一緒に南の島に船で大物釣りに行く話をしてました。昔から釣りが大好きなものでして。
今日は、名古屋で、Mr.Oちゃんが、ケイバコインの勉強会を開催していましたネ。
参加された名古屋メンバーのSさんから、ワン太郎のところに、
「とっても感動しました!」
と喜びの声を頂きました。
ケイバコイン、かなり盛り上がってますね^_^
名古屋開催も、東京開催も引き続きあるようですので、まだの方は、是非、参加してみてください。
ビットコイン上昇中!?
ところで、ビットコイン価格が70万円を超えてきましたネ。
いよいよ春の到来でしょうか!?
先日も同じことを言ってますが(・・;)
操作だとしても嬉しいですね。
今日は、初心者の方向けに、「知っておくと後から便利かも?」というネタをご紹介します!
また?送金詰まり
ワン太郎は、一昨日、ビットコインが、70万円到達目前の60万円台の段階で、ビットコインを購入(笑笑)してみました。
まだ上がると思いますが、提灯ですので、真似しないでくださいw。(※注1)
その後、久しぶりにビットコインの送金をしてみました。
送金してみたのは、「自分のウォレット」→「取引所」。
このとき、自分のウォレットから、うっかり、マイナーフィーを最適化せずに送金してしまいました。
後から気づいたのですが、トランザクションが14時間も承認されずに遅延状態で、マイナーフィーを確認したら、少額しか設定されていませんでした。
こういう失敗を良くしてしまうんですね。
手動設定のウォレットを使ってる方は、うっかりミスする方が多く、ご高齢の方もいつも心配です。。。
これが、まだまだ広がらない理由の一つでもあると思うんですよね。
(個人に広がらない理由は、他にもたくさんありますので、ワン太郎は、いつも、どうしても辛口コメントになってしまいます。今後も辛口コメント書き続けるつもりです。)
この遅延ケースですと、経験上、1週間経ってようやく自分のウォレットに返金されることになります。
トランザクションアクセラレーター(無料)
そこで、ViaBTCが提供している未確認トランザクションを解決する無料ツールを使ってみました。
(見るからに怪しいサイトですが、これは、公式ツールと思っています。理由は長くなるので割愛。)
これは、お通じを良くする○秘のコー○ックみたいなお薬です。
すると、2時間後、「承認1」と変わり、トントン拍子で「承認6」。
(ViaBTCのマイニングシェアは5%程度ですので、TXIDを入力してから、1時間〜4時間ほどで「承認1」になります。)
↑この通りViaBTCを中継しています。
ViaBTCのマイニングマシンで、優先的にトランザクション承認をしてくれるというわけです。
ただし、取引に最低0.0001BTC / KBの手数料が含まれていなければなりません。
17時間後、無事着金。
トランザクションアクセラレーターは、まだ健在でした。
ただ、今後、アップルウォッチにビットコインウォレットが標準装備(ここまで来ると王道ですね。ビットコイン単独トップ。)されるなど、ビットコインブームが再燃すると、利用制限なんてこともあるかもしれません。
ビットコインのトランザクションのキャパオーバーと向き合うことになりますが、楽しみですね。
(※注1)ハイテクモバイル機器に標準装備されること、世界経済が極めて危険な状況にあること。これらを加味して、機関投資家は、こちらに移行する可能性があり そ う 。個人は後からついてくる感じ。
可能性です。断定表現はしません^_^
ビットコインが上がると、主要オルトコインも連動しますので、そこに注目してます。