日帰りで2回の勉強会をやってきました。
実家の瑞穂区に戻ると色々ありそうで、名古屋駅から出ませんでした(汗)
さて、今回の勉強会で感じたのは、2回目になってちょっと会場の雰囲気が和んできたこと。
1回目はよそ者が来たという感じのアウェー感がありましたが、私が名古屋出身ということもあり、ちょっと溶け込める雰囲気が出たと思います。
前回から約二ヶ月空きましたので、新しい情報が多く、1回目の参加者も満足していただけたと思います。
とにかくエジソンの分析がすごくて、難しいなりに事業がすごくしっかりしていることを実感できたらそれだけで参加意義ありですね。
従来のトークン話は、トークンありきでそこに無理やり事業を乗っけているのが多いです。
しかし我々は、特にトークンにしなくても成り立つ事業。というよりすごく成り立ちます(^^)
それにも関わらず、トークン化(仮想通貨にした)理由は、マーケットを中国大陸だけでなく、世界に向けたから。
世界中の人がブロックチェーンで守られた個人情報をもとに、自由に一口馬主になれる仕組みを共通の通貨でやりとりができるという画期的な仕組み。
楽しくなってきましたね〜。
来週も麹町オフィスで勉強会をします。
是非。