ベースボールカード。
アメリカでは、稀少コインと同等に扱われるコレクションです。
よく映画にも出てきますよね〜。ベーブルースのカードを持っているとかで(^^)
私もイチロー、そして大谷翔平のカード持っていますが、日本では全く普及していません。
そういえば、コインというか古銭も最近ではコレクターの話を聞きません。昔は切手、古銭は子供でも集めていましたが(笑)
このベースボールカードは、オークションで2億円超えにて落札されたこともあるそうです。
購入者は「裕福な個人投資家で野球ファン」とのことですが。「当たり前だろ!」(笑)
この時も業者ではなく個人投資家です。。。。
昨今の現物市場は、富裕層が業者でもお手上げとなる価格で買いあさっているそうです。
金融危機が蔓延してから、現物指向が強くなりましたね。
しかし、お金があってもモノがないと買えないというのが、この市場。だから出たら上がる。
我々ケイバコインプロジェクトも、この希少価値を最大限に活かしたマーケティングを展開していきます(^^)
将来買いたくても買えないぐらいに一枚の価格が上がるように。
コメント
なるほど。最近、断捨離してますが、何でも捨てれば良いってもんでも無さそうですね。
(追記:ワン太郎より)
なるほど。最近、断捨離してますが、何でも捨てれば良いってもんでも無さそうですね。
(追記:ワン太郎より)