ジャックとの「イーサコイン+ケイバコイン・ミートアップ」を終え、またまた深酒してしまった話をしましたが、さすがに翌日は大人しく。。。。
ジャックと二人で大江戸温泉に行ってきました(^^)
夏は暑いから温泉という気分ではなかったらしいですが、外国人に人気のあるスポットですから、それなりに喜んでいました。
そして風呂上がりはやはりビール(^^)
結局休肝日にはなりませんでしたが、二人でかなり深く話すことができました。
ミートアップで少しアナウンスしたイーサリアム(ETH)とイーサコイン(ETE)の交換レートもほぼ決まりました。あとはジャックが開発チームの承認を取るだけです。
上場がかなり近いイーサコインですが、上場前にマイニングに参加できる仕組みも決まると思います。
私は「フライング・マイニング」と名付けましたが(笑)、本当にその通りだと思います。
ジャックと初めて出会ったのは、彼がビットコイン・ゴールド(BTG)を上場させた直後でした。
BTGをマイニングしてみようと試みましたが、日本の電気代、さらにはライバルが多すぎての難易度の高さ故、諦めたという経緯があります。
ただし、BTGが上場する前にジャックと一緒に掘っていた人がそれなりに儲かったという話を聞いていたので、今回は楽しみですね。
2、3週間後に教えてくれそうです(^^)
イーサコインを保有された方中心に情報伝達していくことになると思います。
それにしてもジャックの持っている案件は、世界規模。
もう、日本の小さなマーケットだけでなんとかしようとしている「ガラパゴス・コイン」には全く興味が湧かなくなってきています(^^)
コメント
ASICを排除するとのことですので、フェアですよね。
ハッシュアルゴ教えてくださーい^_^
(追記:ワン太郎より)
ASICを排除するとのことですので、フェアですよね。
ハッシュアルゴ教えてくださーい^_^
(追記:ワン太郎より)