7月にシンガポールで開催された女性起業家のイベント「Dell Womens Entrepreneur Network(DWEN)」。
世界50都市で女性起業家の環境を「運用環境」(市場、人材、資本)、「実現環境」(文化、技術)と2カテゴリ・5分野について調べて作成したランキングが発表されました。
上位は1位のベイエリア、2位のニューヨークを筆頭に、米国の都市が占めています。アジアではシンガポールが21位、23位に香港、26位に台北。
では、東京は。。。。。
34位です(涙)
50都市で34ですからかなり低いですよね。
中国の深センもベイエリアをはるかに凌ぐIT環境があるにも関わらず、上位に出てこないところがアジア圏の傾向かもしれません。
ただ、欧米は普通に女性が男性と平等に社会進出している中で、我々はまだまだこれからということで、伸びしろはありますね(^^)
特にクリプト業界は、男女差のない環境が提供されているような。
この業界を女性がリードして引っ張っていって欲しいです(^^)
コメント
昔読んだ『起業バカ』という本だったかと思いますが、その中に、1,500人に1人しか起業で成功していないと書いてありました。
今の時代は、成功する人はもっと少ないでしょうね。。。
現実は、厳しいということですね。
(追記:ワン太郎より)
昔読んだ『起業バカ』という本だったかと思いますが、その中に、1,500人に1人しか起業で成功していないと書いてありました。
今の時代は、成功する人はもっと少ないでしょうね。。。
現実は、厳しいということですね。
(追記:ワン太郎より)