今、自宅でテレビを見ながら書いています。飲んでいません(汗)
12日午後3時半ぐらいですが、これから台風が本格的に上陸すると言う段階で、多摩川が氾濫の危機。
河川敷は完全に埋まりました。そこにあった野球場も見えなくなっています。毎週末のバーベキュー会場も。。。。。。
書いている最中にレベル5。。。
ひとまずここまで。
続きを書きます(汗)
今、12日午後6時です。
あれからすぐに妻と料理をしていました。
この家はマンションですし、仮に多摩川が氾濫しても浸水するとは思えません。
問題は電気。
今晩の台風直撃で電気が使えなくなることを考えて、冷蔵庫の生ものに火を通して、さらにおにぎりを作り置きしました。
冒頭のタイトルの意味を仲間に聞かれましたが、Oちゃんが子供のころにあったドラマで、この多摩川が舞台になっています。
突然思い出しました。
あの時の映像が再現しないことを切に願っています。
もう店はどこもやっていないでしょうが、停電リスクはたくさんの方にあります。
冷蔵庫の生ものに火を入れておくと3日は持ちます。
今は三日間の停電を想定して動いています。
それでもなるようにしかなりません。
Oちゃんは明るく前向きに生きていきます(^^)
それは将来の希望が大きいから。
来週からフルスロットルで走れるようにエネルギーを蓄えておきます。
ケイバコイン万歳!!
コメント
皆さん、逐一情報を入手しながら、本当に気をつけてください。
(追記:ワン太郎より)
皆さん、逐一情報を入手しながら、本当に気をつけてください。
(追記:ワン太郎より)