今、13日(金)夜の12時少し前です。ですから日本は1時間早いので、14日になっていますね。
今日は、毛沢東の出身地、湖南省長沙に来ています。

昨日の深センミートアップは、コミュニティリーダーだけの会になり、会食は取引所の役員とご一緒しました。
多分良い話ができたと思います。。。。。
全部中国語で全くわかりませんでしたが(汗)
こちらに来て中国語のシャワーを思い切り浴びていますが、なぜか眠くはなりません。ずっと一人で耐えています。
今日も朝からコミュニティー運営している会社社長とミーティングを持った後、ランチをしました。もちろんOちゃんは聞いているだけ。
そこにその社長の友人であるネットワークビジネスのリーダー格の女性が来られました。
年間の個人売り上げが160億円ぐらいとのことなので、まあまあかと思いますが、こちらでは中堅どころ。
そうは言っても最近日本に報奨旅行のような形で沖縄、大阪などを回ったみたいです。
8000人で(笑)
中国でも日本でもいかにコミュニティーのメンバーを増やすかですね。コミュニティーを持っているだけでは、これには、税金がかかりません、本当の財産です。
さて話を長沙に戻します。
ランチを終わらせてビルの下からタクシーをすぐに拾って深センの新幹線駅に行きました。

そこからすぐに新幹線に乗るのですが、とにかくすごい人。金曜日ということもあるのかもしれませんが、30分は並んだでしょうか。
そして新幹線は3時間半。

長沙について速攻で会食。

こちらはネットワーカーというよりもポンジースキーマーですね(汗)
食事をしながら長く話しましたが、我々とは違う人種だったようです。
実はこの長沙は、中国で最もポンジースキームが盛んなところらしいです。
内陸ほどその傾向があるようで、エジソンはそれなりに収穫を感じていました。
面白い情報が入ったら、次の日本ミートアップで情報提供いたします(^^)
明日は長沙のミートアップの報告をします。
毛沢東ですか^_^
連日お疲れ様です。
中国発や韓国発のポンジースキームってたくさんありますからね。
基本的には、ネットワークと言いながら、どれもポンジースキーム。
中国や韓国と名前が付いたネットワークビジネスには要注意です。
日本人は引っかかっちゃダメですネ。
(追記:ワン太郎より)