明日、沖縄で二回のケイバコインプロジェクト・ミートアップがあります。
もともと現場の方が企画したものに相乗りの形で参加することにしたのですが、世の中の流れでは中止、もしくは無観客ですよね。
ただ、個人的に会う必要がある商談もあるので、現地入りはします。
そしてズームを使うつもりです。
どうしてもセミナーに参加したい方は、マスク着用が絶対条件。
もちろん現場営業のMさん、Oちゃんも同様にマスク着用しています。
それにしても、十五日までという根拠が全くわかりません。
その日がきたらまた延びるのか、それとも一気に開放に向かうのか。
幸か不幸か、明日の動員はこのこともあり、二回とも少なめだと思います。
むしろゼロになっても仕方がないです。
家から一歩も出ない限り感染リスクはあるわけですからね。。。。
明日は条件付きの開催です。
コメント
「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要なので、多数の方が集まる全国的なスポーツ、文化イベントは、今後2週間は中止・延期、または規模縮小などの対応を要請する」
「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要なので、多数の方が集まる全国的なスポーツ、文化イベントは、今後2週間は中止・延期、または規模縮小などの対応を要請する」
という政府の発言でしたね。
2週間の根拠が良く分からないですが、これが3月15日くらいまでを指します。
強制ではありませんが、政府の要請に従うのは賢明かと思います。
無観客セミナーは良いアイデアかと思います。
ZOOMがありますからね。
(追記:ワン太郎より)