本日の打ち合わせ(28日)
マイニングプールをお願いしている教授と有明の富豪に会いに行ってきました。 教授もP H D(博士号)をお持ちですが、その方もヒューストン大学のコンピュータサイエンスを卒業されて半導体関連の事業で成功されている方です。 話…
マイニングプールをお願いしている教授と有明の富豪に会いに行ってきました。 教授もP H D(博士号)をお持ちですが、その方もヒューストン大学のコンピュータサイエンスを卒業されて半導体関連の事業で成功されている方です。 話…
今日、ドイツ在住の友人ヨーキムからメールがきました。 本日よりドイツではマスク着用なしでの外出は罰金となるようです(汗) 5000ドル。 なかなかですね。。。。。。 こうなるとマスク不足の解消が来月からはという分析(ニュ…
夜はなかなか会いづらいので、日中に打ち合わせを兼ねた飲み会を(笑) ケイバコインプロジェクトにもこれからスタートするマイニングプール事業にも大きな力になってくれそうな方々です。 次回、もう一度きっちり話をする予定です。 …
ちょっと書きたくないようなことになりました。無制限に買入れ。。。。。汗 もう少し待ってからこの件は書きます。 自粛で何をするかは大事ですが、今は経済の勉強を中心にしています。特に歴史的な事実を。 ペストやスペイン風邪の後…
(この記事は4月22日に書かれたものです。) 2019年の広告収入内訳で、インターネット広告費が2兆1048億円、テレビメディア広告費が1兆8612億円となり、ついに逆転したらしいです(電通資料より)。 若い子はテレビを…
テレビがつきっぱなしで、コロナ関連ばかりで疲れます。 Oちゃんは映画や音楽をイヤホンで楽しむようにしていますが、テレワークが続いてなかなか。。。。。。(泣) それよりも気になることは、テレビ番組の合間のC M。 東北の時…
ケイバコインプロジェクト、ウィニングホースクラブは、中国医療マスクメーカーより直接マスクを購入しています。 これを日本国内で売る(利益のあるなしは問わず)ことは転売として問題になるのか。。。 法律上全く問題ないです。(弁…
シャープのマスクが一般に解禁されましたが、申し込み殺到でサーバーダウン。 ケイバコインも申し込みが殺到してこんなことになって欲しかったな(笑) シャープは政府からの要請ですので、もちろんクリーンルームで作っています。 そ…
ピューリッツァー賞 アメリカにおける新聞、雑誌、オンライン上の報道、文学、作曲の功績に対して授与される賞。(Wikipediaより) SARSの時にこの賞をとった女性ジャーナリストがいます。 彼女は中国に入ってたくさんの…
元々、マイニングプロジェクト、ケイバコインプロジェクトへの賛同者の方です。 仲良くさせていただいていて、本日(20日)ご自宅へお招きいただきました。 奥様に体のケアを、旦那様からは色々なビジネスのお話を聞かせていただき、…