ファイルコインは6月30日でひとまず第一期募集を締め切りました。
第二期は7月中旬からですが、予約が殺到するので、ご希望の方はお急ぎください。
現在日本にファイルコインを展開する唯一のプロジェクトチーム、ファイルコインマイナーさんからの情報をちょっとアレンジして下記にその内容を列挙します。
Web3.0の時代が到来!!
IOTや5G、そしてコロナの影響で人々の生活様式は変革し世界中のデータの容量が増えてきました。
あと5年何もしなければ、私たちが預けている動画や写真などのデータはどこにも保存ができなくなるという分析結果があります。
そこにでてきたのが、IPFSという技術です。
開発はアメリカのProtocol Labs社。現状のHTTPからP2Pの方式に切り替えることにより、このデータを保存する方法が劇的に改善されます。すでに世界中の企業がI P F Sへの切り替えを視野に入れています。
似たような技術は昔からありますが、このIPFSを世界的な標準にするには全世界を包み込むようなネットワークが必要になったのです。
それが「ファイルコイン(Filecoin)」です。
すでに多くの企業がIPFSを採用
- NASA
- Wikipedia
- Google Books
- Berkeley Deep Drive
- NETFLIX
- J.P.Morgan
- HUAWEI
- Opera
そうそうたるメンツですね(^^)
このIPFS技術を世界につなげる「ファイルコイン」が注目される理由は
1:ICOで282億円調達
参加者の条件:総資産額1億ドル以上の投資家、年間20万ドル以上の利益を出した投資家のみ。
Oちゃんも3年前にI C Oに参加しようとして全く相手にされなかった苦い経験が(笑)
というか、ほとんどの投資家はICOに参加できませんでした。
参加者:SEQUOIAキャピタル・Andreessen Horowitz ・SKYPE・Coin Base ・スタンフォード大学など第三者割当増資なでのVCが参加しています。
2:上場先がすでに決まっている
米国最大の取引所Coinbase、jemini
また、Binance, huobi, upbit,さらに日本の取引所にも上場する可能性が非常に高いです。
3:先物市場ですでに2000億円のマーケットがあり、このまま上場すると上場後すぐに時価総額上位に入ります。
4:仮想通貨のマイニング業界は中国が独占していますが、その中国のマイニング最大手もファイルコインのマイニングにリソースを切り替えると言っています。
<ファイルコインを入手する方法>
現状、ファイルコインを入手する方法はマイニングをして購入するorゲートウェイからIOUを買うの2通りです。
日本でファイルコインを手に入れるには、ファイルコインマイナー経由しかありません。
ファイルコインマイナーは、中国のマイニングマシンメーカーであるNONENTROPY社(逆熵科技有限公司)とマイニングプールのデベロッパーであるTOMORROW社(毛球科技有限公司)と共同で開発したファイルコインマイニングシステムは、最先端のデータセンター設備に24,960TBのストレージを備えてファイルコインマイニングを展開しています。
ビットコインのマイニングは、A S I Cなどのマシンを電源に挿せばマイニングをすることができましたが、ファイルコインの場合は、データセンターを完備し、高度な技術力が必要になってくるので、個人でマイニングを行うのは実質無理でしょう。
ファイルコインマイナーさんは日本の投資家向けに、ストレージのレンタルサービスをしています。
このプランに申し込めば、ファイルコインのマイニングを委託し、毎日ファイルコインを獲得することができます。
確実に、ファイルコインを手に入れるのであれば、ファイルコインマイナーのストレージサービスに申し込むことも1つの選択肢ではないでしょうか。
IOUという方法もあるのですが、こちらは交換までに2重のリスクが存在します。
- 本当に交換してくれるかわからない
- 上場から6ヶ月後から交換開始ですから、先に買った分の枚数を採掘できるかわからない
です。
サーバーレンタルなら、上場後すぐに自分のウォレットに、しかも毎日コインが入ってきます。上場してすぐのタイミングにもしご祝儀相場があれば、速攻で売ることで投資額だけでも確保するのもいいですよね。
我々はこの2通りの中で、レンタルサーバーによる参加を選びました。
第二期が始まる時もすぐにアップしますので、楽しみにされている方は是非(^^)
拝見すると、なんだかとっても凄そうですね^_^
大口投資家がメインのようですが、個人投資家も少しは関われるてことですね。
個人投資家保護の観点から、出口がしっかりしていれば何とかなるので、日本の金融庁登録取引所でも上場すれば、もっと安心ですね。
ファイルコインについても、ワン太郎はほとんど理解してないので、もし、ご質問等ある方は、直接Mr.Oちゃんにお繋ぎしますね。
最近、気づいたら長期案件ばかり保有していましたので、個人的には短期案件ばかりやってます^_^
(追記:ワン太郎より)