自宅のルーターは、かなり前に購入したApple製。
これをバッファロー社製最新ルーターに替えました。
さらに2年前に購入したMacBookをMacBook airに。
まだあります。 zoomのウェビナー契約を100名までから500名までに(^^)
結構な出費です。
何気にzoomのアップデートは高いです。
理由は最近自宅で行っているヘリウムウェビナーや、ケイバコインウェビナーがいつもうまくいかないから(汗)
自宅のリビングの端に設置してあるルーターから、Oちゃんが寝る寝室までうまくWi-Fiの電波が届きません。
自宅でするウェビナーは生活音が入ります。それが一番少ないと思われる寝室でなんとかできるようにルーターを買い換えたのですが、先日Macそのものも調子悪くなり思い切って。。。。w
これでもダメなら、ルーターの中継機をつけるしかないかな。
オフィスのある泉ガーデンの37階も何故か電波が切れますし、恵比寿の店も寒くなると繁盛して会議どころではないですから、仕方ないですね。
現行のMacBookを購入した時は、もうそろそろ引退かなと思い、ウィルスバスターの一年版を購入しましたが、結局延長。
今回は最初から3年版を買いました(笑)
まあ、仕事を辞めてもMacぐらいは使うかな。
コメント
本当に急に寒くなりましたね。
友人に、「冬だね」と言ったら、「秋だよ」と言われました。
少しずつもつ鍋の季節が到来ですね。
(追記:ワン太郎より)
本当に急に寒くなりましたね。
友人に、「冬だね」と言ったら、「秋だよ」と言われました。
少しずつもつ鍋の季節が到来ですね。
(追記:ワン太郎より)