MacBookをMacBook Airに買い換えたので、移行アシスタントを使ってデータを全部移行しようとしたら。。。。。。。
全然進まない。
仕方なくAppleケアに電話。
それにしてもアップルのサポート体制は完璧ですね。すぐにつながるし、確実に問題解決できます。
理由は、古い方のマシンが最新O Sになっていて、新調したマシンのO Sは出荷当時の一つ前のバージョンだったことが原因。
まあ、ネットで調べれば分かったのでしょうが、つい。
それにしても便利ですよね。
この問題がなければ簡単に移行できます。
問題はマイクロソフトのオフィス。
端末を換えたことでこちらもバージョンアップをしました。
お金かかりますね。。。。
でもキーボードタッチは昔に戻って快適。
この感覚なら今まで以上にタイピングできますから、ブログ更新も進むかな。
ファイルコイン、ヘリウム、そして。。。。。
次から次へと書き込みをしないといけないので、頑張ります(^^)
移行アシスタントみたいにどんどん自動でやってくれるアシスタント欲しい(笑)
コメント
Appleサポートは素晴らしいですね。
電話がすぐに繋がって対応も素晴らしいです。
先日、ワン太郎のMacも、なぜかログインアカウントが消えてしまって、ゲストユーザーのログインのみが表示されている状況になってしまいました。
電話したら簡単に一発で解決です。
(追記:ワン太郎より)
Appleサポートは素晴らしいですね。
電話がすぐに繋がって対応も素晴らしいです。
先日、ワン太郎のMacも、なぜかログインアカウントが消えてしまって、ゲストユーザーのログインのみが表示されている状況になってしまいました。
電話したら簡単に一発で解決です。
(追記:ワン太郎より)