6日、前回見事に一位でゴールしたビッグゴシップの二回目となるレース。
前回勝ったことで、ワンランクアップのレースとはなりましたが、それでもOちゃんは単勝一本(^^)
結果は。
最下位。。。。。
ジョッキーが自身の騎乗ミスと謝罪したようですが、それだけかな〜。
所属の馬が一位となったのも最下位になったのも、この子で初体験ですが、なかなか思うようにはなりませんね。
それにしても競馬馬の名前は。。。。(^^)
最初にデビューしたレイジングブレイズのレースで、惜しくも2位で負けたときの相手に「エエカゲンニセイジ」号という馬がいました。
これって、関西人のせいじさんが名付け親ですよね。東京だったら「いい加減に」だから。
今まで戦った相手で、「チャーハン」とか「オトナノジジョウ」とか、子供だったら大人になって親を恨むようなネーミングがたくさんあります。
うちの子は大きなゴシップを起こすぐらい派手に勝って欲しいですけどね。
中国で競馬をする人たちは、こう言った喜怒哀楽をどのように捉えるのでしょうか。
だからこそ燃えるのかな。
ひとまず、お疲れ様でした。
コメント
ユニークな名前が多いですね。
(追記:ワン太郎より)
ユニークな名前が多いですね。
(追記:ワン太郎より)