http://www.werise.tokyo/declaration/
このURLが送られてきました。
個人的にはこの意見に賛同しています。
しかしながら、全ての人が同調するはずもなく、、、、、、。
ハワイにある知り合いの店はずいぶんなくなったようです。
プロジェクトのメンバーさんとよく行ったホテルニューオータニにある日本料理店は第1波の段階でクローズ。
他にも友達の洋服屋さんなどもなくなりましたし、次回プロジェクトを進めるために行けるようになったとしても、その様相に驚かされることになると思います。
ハワイにおけるネイティブの死亡率は高いです。
理由は基礎疾患、特に糖尿病患者が多いから。
甘いもの中心にたくさん食べますからね。。。。。
ワン太郎とも長い間会っていませんが、2年ぐらい前に一緒に行きました。
あの頃のような感覚が戻るのにあとどのぐらいかかるのでしょうか。
プロジェクトもトークンが絡んでいますので、上場を計画しているようですが、現地での実業に結びつかないです、今のままでは。
コインとトークンの上場は、実業がしっかり動き出すタイミングが一番いいのですが、どこもそのようなベストフィットではありません。
資金調達をしているので、ホルダーさん達の顔色もありますから(汗)
新政権を見ているとちょっと心配になるほど後手後手。
そしてロジカルでない(――)
人のフリ見てなんとやらですから、まずはケイバコインプロジェクトに関しては自分たちのコントロール下でしっかり先手を打って進めていきます。
以前は、Mr.Oちゃんとハワイに行きましたよね^_^
本当楽しかったですね。
ワン太郎は、今は夜も昼もないリズムで過ごしてますので、Mr.Oちゃんともしばらくお会いしてないですね。
今はもうハワイの店もほとんど潰れているみたいですね。
ニューオータニのレストランも閉鎖ですか。。。
もうあと何年も戻らないかもしれませんね。
ところで、イギリス政府は国内で新型コロナウイルスの「新たな変異種を確認した」と明らかにしました。
これまでのものよりも感染力が強いそうです。
ロイターの記事では、その根拠が無いと言ってますが、どうでしょう?
でも、変異種なんて想定内ですよね。
でも、イギリスが発表とは。。。
大事になりませんように。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN28O2JF
昨日の相場がパッとしないのは、これか。
これで、リスクオフになりそうな気が。
ぐちゃぐちゃになってますね。
流れさえ分かればトレードはゲット仕方がありますので、今日も明るくいきます^_^
プレグジット交渉についても、変異種についても、来年はますます厳しい世界になりそうだと思いますが、明るさだけは持ち続けて参りましょう^_^
ファイト。
バイデン勝利実質確定の記事もどうぞ↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020121500218&g=int
(追記:ワン太郎より)