21日は、テスラがS&P500に上場

おはようございます。
ワン太郎です。

ダウが史上最高値を更新しました。
30303.37ドルです。

今後、一旦調整があったとしても、世界中で金融緩和をしていますので、まだまだ上がるかもしれませんね。

アジア株、オーストラリア株にも注目です。

21日にテスラがS&P500に上場します。
株価は金曜日あたりから、テスラの株を買うために必要な資金を他の株を売却することによって得るために、やや調整下落したと言われていますが、明け方には、再び盛り返してきています。

株価と連動して、ドルストレートも値幅は狭いのですが、上昇中。

でも、危険地帯なので怖いです。

金曜日は、週末要因と、欧米クリスマス休暇のための調整モードだったというのもあるかもしれません。

明日の21日NYはある意味テスラお祭りムードではないでしょうか?

もし下落するなら、21日後に高値をつけてから下落調整になるのではないかと考えているところです。
わかりませんが。
ただ、勢いが良すぎます。

一方、本日の日曜日は、プレグジット交渉の話し合いが行われる予定です。

合意なき離脱になれば為替のほうは全通貨下落でしょうし、合意したとしても「Sell the fact」の可能性もありますので、なかなか手をつけられませんね。

ここまで延期されて、「合意なき離脱でした」というのも印象が悪いので、離脱後に再度協議するということもあるかもしれません。

一方、ドルインデックスは90を割って、リーマンショックのボトムまで接近してます。
ドル安には間違いないのですが、冒頭でも書きましたが、ドルストの高値追いは危険ですね。

株やドルスト通貨が上がったとしても、その次は必ず調整に入るでしょうから、動意の乏しい中、来週の動きは要注意だと思います。

一方、ゴールドは、今までの大きな流れは下落でしたが、調整波(エリオット波動の中の細かな波動)により、木曜日に一旦戻し上昇61.8%に到達後、金曜日はやや停滞ムード。
シルバーのほうは、木曜日に前回高値を更新して終了しています。
ゴールドは折り返し(エリオット4波)下落していくのか、それとも21日まで上げてから下落なのか良く見ておく必要があります。
もし上がるのであれば、画像のように一目の雲の下限あたりがターゲット。

ビットコインの勢いがすごいです。
その反面、ゴールドについては勢いがないですね。
本来ゴールドに投資するお金をビットコインに入れているという噂もあるくらいです。

ただ、コモディティ関連は、来年は良さそうですので、ゴールドには勢いを感じないので、シルバーを仕込むなら、そろそろと考えています。
下げたら仕込み開始です。
あまり下げないかもしれませんが。

日経平均は全く動かないです。
見事に動かないです。
動くときは、どちらかにブレイクすると思いますが上という気がしてます。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています