大事な打ち合わせがあり、14日大阪に入りました。
前日の夜、ラインで中学の同級生と話していましたので、夜は飲みに行こうかなと思いきや、奥様に怒られるから無理とのこと(汗)
Oちゃんは会食を終わって、一応街を歩いてみました。
ありましたね。バーが普通に営業していました。
8時以降に来客がある店は、死活問題ですからね。。。。
疲れていたのでほんの少し飲んで終わりましたが、多分夜遅くまで営業されているのだと思います。
西村大臣が夜の会食だけでなく昼間も自粛してほしいといいましたが、今のところ会食が原因であるという結論にはなっていないです。
推測です。
しかも感染者の行動を辿っていくとどうしても会食まで遡ることが多かったのでそのイメージがついてしまいました。尾身さんもほとんどがどこで感染したのかわからないとはっきり言っているにもかかわらず推測で会食かもって、立場のある人の言葉とは思えません。都の保健所関係者がこれだけ自粛を控えているのに増えているので、対策が根本的に間違っているのではないかと言っていますよ。
飲食店はいい迷惑。
一年経過してデータがたくさん出てきました。
それらのデータを見る限り、日本の感染症での死亡者は、通年と比べて14000人も減っています。超過死亡がマイナスになっているのは、国民が衛生面でかなりの努力をしているからだと思います。
日本人はDNA的にコロナウィルスに強いみたいですね。SARSの時もそうでしたが。
とはいえ、気をつける必要はあります。
Oちゃんはとにかく手で顔を触らない、手をこまめに洗い、うがいもします。
そして一番は水をよく飲むこと。喉についているウィルスを水で胃に入れてしまえば胃酸で死滅させられます。喉から肺に入ると感染ですから。
さらに奈良県立医大がカテキンで今回のウィルスが不活化するという発表をしています。
https://www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sangakukan/oshirase/r2nendo/ocha.html
しっかりと情報をとり、正しい対策をしながら前進します。
本日15日の締めに向かってパーシバルプロジェクトテンパっています。
おはようございます。
緊急事態宣言があちこちで出てます。
すでに医療崩壊しているという話ですし、これ以上の拡大を防がないといけないですね。
ポンドの下げ勢いがないですので、上昇もしくほ横ばいに変更です。
為替相場は、バイデン発表関係なくほんとに動かない相場ですね。
今日のドル円値幅まだ9銭しかないです。
昨日の相場もそうでしたが、アルゴっぽい値動きだけのような。。。
こんなにも動かないと、エントリーした時点で、スプレッド負け確定のようなもんですから、欧州時間まで様子見。
(追記:ワン太郎より)