Oちゃんはパーシバルというスーパーマシンを今現在は独占で販売させていただいています。
これはオーナーのSさんとのやりとりがあるのですが、彼が特別仁義を重んじる方だからだと思います。
イーサリアム価格が2万円を切っているときに、将来性を感じてお手伝いをさせていただくことを表明したこと、さらにはV Cとの軋轢を生まないように配慮したことなど、彼らが好感を持ってくれたことが大きいです。
今回、イーサリアム価格が爆上げし一気に注目を集めることとなり、たくさんの方がメーカーであるロコファイ社に代理店になりたい旨の連絡をしているそうです。
でも全部断っていただいています(^^)
OちゃんはSさんと数字で付き合っているわけではありません。
人として好感が持てるから付き合っています。
またアメリカ、中国の後塵を拝する中、国産メーカーがこの業界で主導権を取ることを強く願っています。
もしこのマシンが認められたら、マーク2、3の開発にも拍車がかかると思います。
米中戦争の様相を呈していた今日この頃ですが、このブログがアップされるときにはバイデン政権が始まっている予定です(まだ何があるかわかりませんが。。。)。
政権が変わってこの二国の貿易がどのような変化を遂げるかはわかりませんが、世界がこの二国だけでかき回されている現状は変わらないと思います。
そこに小さなマーケットかもしれませんが、少しの風穴を開けることができるかもしれない我々の動きは、心震えます。
本当の意味でのものづくりが試されています。
無事に製品が届くことを首を長くして待っています(^^)
むちゃくちゃ寒い冬ですね。
最近、コインチェックのテレビCMがやたらと多いですね。
2018年のような事件があると、普通は、CM審査は通らないはずなのですが、もう時効かもしれませんね。
というより、コロナ不況でCMも少なくなっているので、そうなると広告会社もテレビも収入確保で審査も甘いというのと、あとはコインチェックは金融庁管轄になっているという安心感からでしょうね。
コロナ以外の理由にも、ネットの時代というのがあります。
広告のみの事業だけだと大変ですね。
CMに出てくるコインチェックの細かい注意事項の文字ですが、あれ、あの数秒で読める人いるんでしょうかね。
絶対読めないですよね。
読めないのに一応載せるんですよね笑笑。
広告会社といえば、電通グループ本社売却するようですね。
https://www.fnn.jp/articles/-/133598
あの港区にそびえ立つ電通ビルが売却とは。。。
数千億円でだそうです。
リモートワークが活発になれば、ある意味ビルなんて必要ないですからね。
時代は変わりましたね。
個人的には、広告会社のビジネスモデルは邪道だと思っているので、衰退してくるんじゃないかと思います。
ところで、緊急事態宣言でも渋谷の街はそれほど人が減ってないように見受けられます。
渋谷スクランブル交差点ライブカメラ(暇なときにどうぞ。)
(期限切れのためライブ動画は削除しました。)
ところで、バイデン就任式でトレードは様子見してましたが、ユーロドルのピボットR1が良く効いてますね。
4時間足50MAもバッチリ効いてます。
お、ゴールド、シルバーの伸びは一体なんだろ?
ライブ見てました。就任式は無事に終了しました。(陰謀論は陰謀論でしかなく笑、無事に終わって本当に良かったです。トランプは出席せず、フロリダで笑顔で手を振ってました。)
『星条旗よ永遠なれ』も良かったです。
ポンドは、離脱後の問題が次々と浮上しているのに何故かやたらと強いですよね。
やはり、イギリスは強いですね。
英中銀のベイリー総裁が「経済は新たなロックダウンに順応しつつある」と。
思えば、ワクチンもそうだし、やることなすことに的を射ているわけですかね?
あ、それから菅政権はデジタル通貨に前向きなので、いよいよ日本も本格的なデジタル通貨の時代になりそうですね。
デジタル通貨になると、paypayなどの決済システムと違いでまた混乱しそう笑笑。
ただ、菅さんのような名官房長官は、前福田官房長官→総理のパターンと同じで、官房長官としては素晴らしいけど、総理としてのカラーを出していかないと埋もれてしまいそうです。
GOTOみたいに細かいことも必要ではありますが、総理らしいことを打ち出して欲しいですね。
安倍さんには菅さんという名官房長官がいましたが、菅さんには菅官房長官は居ないですからね。
自分で全て背負ってしまいそうな気がします。
外交頼みます。
それにしても、すごい時代になっていて世界がぐちゃぐちゃです。
ウィルスもそうですが、海水温上昇による異常気象もあり、地球が壊れつつあります。
なんとか生き延びましょう。
いまのところ、ワクチンへの期待感だけで支えられてる世界経済です。万が一、強毒化変異種がたくさん出てきてワクチンが無意味となれば、たちまち崩れますね。
世界が平和でありますように。
(追記:ワン太郎より)