今日はポンドに注目

おはようございます。
ワン太郎です。

中国では旧正月、アジアの多くも休場のせいもあるかと思いますが、昨日から今朝にかけてのポンド円の一日の値幅は30pips程度。
昔のポンドは良く動いていましたが、動かなくなってしまいましたね。
ユーロドルも25pipsくらいしか動いていないです。
ドル円は20pipsくらいです。

ポンド円の朝7時の時点で、スプレッドが15pips開きましたので、一日の値動きの半分をスプレッドで埋めてしまったことになります。
本当に動かなくなってますね笑笑。

今までも書いてきました通り、個人的には、ポンド円は、今日か来週あたりから下落トレンド入りするのではないかと思っています。

本日は夕方あたりに英国の経済指標の発表が続いてあります。
英中銀の金融政策委員会(MPC)ではマイナス金利導入には否定的でしたが、もしGDPが市場予想を下回る結果になった場合はマイナス金利導入の雰囲気が出てくるかも知れません。

もし、GDPが良ければ、逆に、強い上昇のポンドになるかと思います。

ちなみに今朝の時点でのポンドドルチャートです。

一昨日天井を付けたと思われる1.38650からフィボナッチエクスパンションの161.8は、1.37867付近です。
もしポンドドルも下落するのであれば、一旦の目安になりそうです。
マイナス金利導入であれば、161.8とか関係なく一気に下落だと思います。

ユーロドル、ポンドドルが下落であれば、オージードルも下落するでしょうから、買うのであれば、オージー円の押し目を狙っていくのが良いかと思います。

それまでは東京時間にしてもほとんど動かない相場なので、ドテンも不可能です。
またスキャンピングにしてロットを増やしたとしても動かなければスプレッドで負けてしまうだけです。
なるべくエントリーはしないほうが良いかと思います。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています