【速報】早すぎる展開。米国長期金利上昇、株価下落、ビットコイン下落 & ゴールド上昇。

こんばんは。
ワン太郎です。
ただいま深夜です。

ニューヨーク時間、警戒感から大荒れの展開ですね。

米国債金利急上昇。1.40手前まで上昇。

要人発言は続いてますが、とりあえず速報。

イエレン財務長官は「キャピタルゲイン増税は検討の価値がある」、「FRBがデジタルドルの研究をすることはは理にかなっている」と発言。

株価下落。

ビットコインが一時47000ドル近辺まで大暴落。

それに対して、ゴールドが高値を伸ばして1800ドル超え。

ビットコインや株に対して、そのうち、大きな税金でも掛けなければ、財政赤字を埋められないかもですね。
いやいやそれでも無理。

【要人発言】米財務長官「より長期の債券発行はある程度理に適うようだ」

まさか50年債を発行するのでしょうか?

ビットコインは、株のヘッジにはなりませんね。
また、ビットコインのヘッジはゴールドということです。
この二つは、真逆に動くライバルですね。

ビットコインのボラティリティーは高すぎます。
個人投資家の利確でしょうか???
イーロン・マスクも再検討しないはずがないのでは?
ビットコイン買い支える勢力はどれくらいあるか?ですね。
いまは買い支えられてます。

長期金利上昇が落ち着き、ドル円下落し105円割れ。
ダウは戻してきた感じがします。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています