おはようございます。
ワン太郎です。
トレードのほうは、連日の要人発言オンパレードです。
最近のトレードは疲労感が出ます。
なぜかというと、長期金利主体で行ってこいの相場なので、どこで切り返すか全く読めないからです。
昨晩のパウエル議長の長期金利対策に対する発言は、特に気にしちゃいない感じということで、長期金利は1.5まで一気に上昇と同時に、ドル円は、107.35から107.90円まで上昇で引けました。こうなると、長期金利はまだまだ上昇するでしょうから、もしもドル円との相関が崩れなければ、まだまだドル円は上昇ですね。分かりませんけど。
ドル円がざっと65pipsも伸びてくれると気持ち良いです。
ポンド円も伸びました。
やはりNY時間はこれでなければ面白くないですね。
ただ、ドル円はピボットR2あたりで折り返すときに一緒にポンド円は大きく反転しました。
長期金利が1.5に行く時のゴールドの下落も凄かったです。
反応が良すぎます。
1700ドル割れです。この調子だとこれからも下落でしょうね。
最近のトレードは、エントリー出来るタイミングが極端に激減してますので疲れますね。
ただ、上院の1.9兆ドル決定はもうすぐです。
間もなく相場の雰囲気が変わるでしょうから、早く違う景色を見たいです。
それから、一昨日、テレビでみて感動した話。
個人的には、テレビはマーケット情報しか観ないので、アイドルのことは詳しく分かりませんが、NMB48でセンター役を任されるほどの山本彩加(18)さんという子がいます。
初めて見ました。
その特集で久しぶりに鳥肌が立つほど感動しました。
彼女は、子供のころから空手をやっていて県大会で優勝した実績があるそうで、筋金入りの根性の持ち主です。
アイドルでもトップに立ちましたが、今後は、芸能界を引退して看護の道に進むそうです。
コロナで離職率が21%と言われる看護の道にわざわざ立ち向かい、人命を救う役に立ちたいということです。
これは徳が高いことだと思います。
まだ18歳なのに、精神的年齢は完全に大人で、立派としか言いようがないです。
これだけの信念を持つ素晴らしい若者が日本にいるというのは誇りです。
それにしても、最近の10代の子は、どの分野でも天才的な能力を持っている子が多いです。
そういう子が生まれてくる時代なのかもしれませんね。
おっさんワン太郎も負けてはいられません笑笑。
コロナ患者は益々増えてます。
逆に看護師は激減しています。
その中に飛び込んで救済に行くという山本さんは本当に素晴らしい。
看護の道に行っても負けないで頑張ってください。