Oちゃんのもつ鍋屋は、冬が書き入れ時。
その間は8時に店を閉めていましたので、利益はかなり低かったです。もし夜までやっていても、恵比寿の街に人が少なく売り上げは期待できなかったので、自粛に従った責任者の判断は正しかったと思います。
それで一日6万円の補助金は大きいようにみえますが、この時期の売り上げと利益を考えると。。。。。
微妙。
少なくともアルバイトは雇いませんでしたので、彼らの仕事を奪ったことは間違い無いです。
そしてまだ自粛が続き、1時間営業時間が延びただけです。
ただ今回は夏に向けて売り上げが落ちてくるタイミングですので、悪くはないかも。
ここからはOちゃんの営業力。
仲間を呼んで飲み会をたくさん企画したいです(^^)
鍋以外の料理も開発を進めています。
ピンチの時に何をするかって、すごくワクワクです。
まずはサロンのオフ会。
そしていつもの気の合う仲間との集まり。
こんなことをやりながら、皆がクリプトで大きな成果を出せるようにフォローできればいいな。。。。。。
まだ始まったばかりの業界です。焦らずじっくり付き合っていきましょう。
お酒も一気飲みではなく、しっぽり飲む方が楽しいと思っています。
一気に稼いで食い潰すより、自身の身の丈を上げていきながらで良いと思います。
夏は飲み会、多発しますよ(笑)
それはグッドアイデアですね。
たくさん企画出来ると良いですね。
相場のほうは、来週後半、海外はイースター休暇となり、4連休。
3月末リバランスで大口勢は手仕舞い兼ポジション調整に入ってる雰囲気です。
ただし、イースター休暇が明けると個人トレーダーにとっては稼ぎどきに入ってくるかと思ってます。
エントリー出来なかった分を思いっきりやりたいと思ってます。
そろそろポジションを持ち始める個人トレーダーもいるかと思いますが、まだどこまで下がるか不明なので、個人的にはスキャルピングのみ。
ビットコインも下げてますね。
ポジション調整で一通り下げ止まれば、今度は上昇ではないかと考えています。
こっちもタイミングを逃さないように注目。
日経平均は、ダブルトップを付けて下落してきたかと思えば、黒田総裁が「ETFは買い続ける」と発言。
すると日経平均は上がってきました。
となると、だいたい下値のイメージはつきそうですね。
4月からは相場の雰囲気はガラリと変わると考えてます。
お役に立った場合は、ランキングボタンをクリックお願いしまーす。
(追記:ワン太郎より)