Oちゃんはテレビを全く見ないので、世間のコロナ対策がどのように進んでいるかは関心が薄いです。ワイドショーの偏向ぶりにはとてもついていけません。
ただひたすら関係論文などを読み、自分なりの対策に励んでいます。
接触感染が一番怖いと思うので、手に神経集中(^^)
顔を触らないように心がけています。
さて、先日友人と話していて、ゴールデンウィークはどこもガラガラなので、京都あたり一人旅っていいよねという話になりました。
行ってきました、京都一人旅(^^)
朝出かけて夜には帰るつもりでしたが、その日は天気が悪かったので急遽一泊。
こんなスケジュールも余裕で組めて、さらにどこもガラガラ。
Oちゃんは生まれが京都です。幼少時に引っ越しましたが、大学も京都なので土地勘はあります。
清水寺なんて何年ぶりだろうと思いながら清水の舞台を見てきました。
「●●オタク」のワン太郎に確認したところ、京都の「●●」は行かない方が良いとのことだったので、坂本龍馬の墓も行かず。。。
タクシーに乗って拠点移動をしましたが、運転手さんは皆さん饒舌。観光案内をすることがこの地で運転手となる最低条件でしょうか。
その昔、京都の観光は修学旅行シーズンが終わると落ち着きました。それが昨今、海外からの観光が爆発的に増加し、一年中どこも芋洗状態。
その状況が一変したのがコロナ騒動です。
運転手の一人は、この一年蓄えを切り崩しながら生活していると言われていました。
思わずチップ払ってきました(^^)
自粛を呼びかけている人たちは、コロナでも今までと同様に給料が出る人たち。
商売人は大変です。皆さん悲鳴をあげていますね。
そして生家も確認に行きましたが。。。。。全くわからない。
借家だったこともあり、跡形もない状態。
あとはかなりお世話になったバイト先近辺も見てきましたが、変わり果てていて寂しい限り。
二日間で4万歩近く歩きましたので、かなり疲れました。
それでも命の洗濯になったと確信しています。
この最中にもイーサリアムの爆上げで、パーシバルの入荷にソワソワしている人たちから連絡が入りました。
ただし、価格が上がればマイニング難易度も上がるので、金額ベースではそれほど収益に差がないです。
実際に毎日確かめていますが、難易度の変更があったときに少し動きますが、押し並べて安定しています。
ここに、
864Mハッシュ(マイニングパワー)
300W(消費電力)
0.25ドル(電気代)
1%(プールサーバー代)
を入れてチェックしてみてください。毎回少しずつ変わりますが、急激な変化はないというのがわかります。
もう少しで明るいニュースがお伝えできると思います。
今回はひとまず、リフレッシュをしてきたということで、お許しください(^^)

先斗町

先斗町

鴨川 等間隔に座るんですよね。

東本願寺

京都御所

京都御所

御苑
京都一人旅なかなか良いですね^_^
先斗町懐かしいです。
コロナなので賑わってないのは仕方ないですよね。
ワン太郎は、坂本龍馬が暗殺された近江屋跡の喫茶店で良くアイスコーヒーを飲んでました^_^
ところで、日本のコロナ事情てピントがズレてますよね。
海外ではコロナを克服するんだとアピールしてワクチン対策がすでに進行してますけど、日本の場合は、東京オリンピック開催国なのに、「我が国は、こんなにワクチン接種が進んでいるんだ」というようなワクチンアピールが出来ず、緊急事態宣言延長とか言うし、ますます悪化している感じです。
海外から見るとどう思われてるのでしょう?
実体がこうだから仕方ないんですけどね。
昨日は米国雇用統計でした。
かなり悪い数字でした。
米国民は給付金を受け取ってるから、就職をしないという人も多いという見方もあるようです。
じゃあ、今までは何だったんだろ?
と思いますよね。
給付金なんてすぐ無くなっちゃうわけだから、無くなったらまた給付金出るからいいやとでも考えてるんでしょうかね。
そしたらまたまた財政緩和する?
そしたらまたまた仮想通貨が上昇しますね。
数字からは読み取れないところも多いということですね。
米就業者数26万人増 4月、市場予想下回る:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DLN0W1A500C2000000/
それから、ドージコインについて。
ビットコインは10年の実績がありますが、ドージコインはそうではない。
ドージコインに対する注意があちこちで見られます。https://www.cnbc.com/2021/05/04/dogecoin-is-blowing-up-invest-with-caution-.html
昨日、知人からBitFreeというデビッドカードアプリを紹介されました。
「おお、便利^_^」
と思って、仮想通貨をやってそうな親しい友達に配信しましたら、みんなすでに登録してました。
な、な、なんとワン太郎だけが時代遅れだー泣
こういう情報、むちゃくちゃ早い人がいますよね。
そもそもワン太郎はこういうの疎い汗。
Apple公式からダウンロード出来るアプリなので信用出来るんじゃないかと思って、ワン太郎も早速ダウンロードしました。
まだ使ってないのですけど、興味ある方はどうぞ^_^
↓
エクスチェンジの出来るウォレットアプリ。
カードで引き出せます💳。
小額の仮想通貨を持っていれば引き出せます。
見たところわりかし対応仮想通貨の種類多いです。
招待コードは
z04kpx
を入力^_^
https://jp.bitfree.us?code=z04kpx
ご興味があればどうぞ。
自己責任で^_^
カードというと、もうデビッドカードで十分な時代なんですよね。
昔は、アメックスゴールドがステータスみたいなところがあって、チラつかせてオシャレしてモテたいみたいな人が多かったんですけど、今の若い子はみんなポイントが付く楽天カードみたいなカラフルなものを持っていて全く気にしてないみたいなんですよね。
アメックスゴールドやプラチナが申し込めばすぐに作れちゃうようになった辺りから、あまり魅力がなくなってきたというか。それに金持ちをアピールするから何なんだ?という人も多いし、やっぱり人間て内実が伴わないと魅力は半減しますね。
今は仮想通貨でそのまま買い物が出来るとか、ポイント貯めるとかそういうのに夢を持っている人が多い気がするのはワン太郎だけでしょうかね。
あの頃のバブルとは少し違ってきてるような感じがします。
スマホでも決済できてしまう時代だし、スマホATMとかあるし、今後はデジタル通貨の時代だから、もうカードのステータスなんて消えてるかもですね。
会費も勿体ないと思うし。
カード見てると昭和って感じがするんですよね。
ワン太郎はめんど臭くて財布も持ってなかった時期があって、ズボンのポケットが財布👛でした。
小銭が入ってると飛行機に乗る時にブーって鳴りますけど。
アメリカ人みたいに、お札はクリップで止めて、そのままポケット。
逆にそういうところにおしゃれを感じたので、財布にカードを大切に入れてとかというタイプとは真逆でしたね。
もうスマホ一本の時代ですよね。
スマホの中にデビッドカードが表示されてますし。
どうであれ、人間は内面性が大切だと思うんですよね。
(追記:ワン太郎より)