先日OちゃんのところへこれからF Xを始める方が来られました。
クリプト系の情報にもかなり詳しく、なぜって思う方も多いみたいですが、ご本人もOちゃんも非常に大事な取り組みだと実感しました。
今現在のクリプト相場はバブル。
これがそのまま続くとは思えません。
そしてバブルが弾けた時に何か他のことを用意しているようでは間に合いませんから。
彼は自分のお金で真剣にF X運用を考えています。
久々に外に出たとのことで、テレビも見ていないのでコロナ対策で飲食店ではお酒が飲めないことも知らなかったです(汗)
クリプトバブル崩壊があれば、できることが限られます。
その際にF Xという絶対なくならない為替相場に期待するのは自然の摂理のようなもの。
このブログの管理人であるワン太郎もそこにどっぷりですし、Oちゃん達もある日本のF Xブローカー(株でいる証券会社)と組んで取り組むことが決まっています。
バブルで儲かった資金をどこで使うか、これは慎重に考えなければいけません。
3年前のバブルではたくさんの億り人が出ました。
しかしバブルが崩壊したとき、戻り人(悲)になった人どころか、破産者まで出ました。
頂点の時に他のコインに再投資したものの、それらのコインは泣かず飛ばず。。。。
税金が払えなくなった人が多いですね。
宝くじで億万長者になった人もかなりの確率で自己破産などの悲惨な末路を辿っているという話もありますから。
みなさん、しっかり税金を払いましょうね(^^)
オンラインサロン「The NEXT」で億り人はたくさん出ると思っています。(既に出ました)
関わっていただいた方が少しでも良い方向にいけるよう応援していきます(^^)
良い時ほど、良くないことが起こる可能性を考えて対策を取ることが肝要だと信じています。
F Xはポートフォリオの一つとして真剣に捉えています。
おお^_^
為替始めるんですか?^_^
ワン太郎が個人トレーダーを決めたのも深い理由があります。
一過性の「投機ではない」ということ。
投機の性質上、バブルでも税金面からそう簡単には億万長者になれるというものではないということ。
FXの場合は、ちゃんとやればまともな運用になるんです。
なので、高額納税者にはトレーダーが一番多いです。
ちゃんとやれない人は向いてないと思います^_^
ニュース読んで勉強して、テクニカルも覚えて、これはキッチリとしたルールでやるものです。
ただ、今の相場は、コロナ相場であり、長期金利相場であり、通貨安戦争の相場ですから、動かないときは全く動きませんし、動いてもコロコロ変わります。ずーっとそんな調子です。
なので、短期で大きく稼ぐというよりも、長期で爆益を狙うには良い相場です。
狙い方は、1日10pipsゲットするだけで良いです。
これを一年淡々と複利で回すだけ。
(複利計算)
バフェットは、複利で資産を増やしました。
投資の王道です。
この手法は時間はかかりますが、仮想通貨の塩漬けは下手すると数年ですからね。
運良く4年経って値が伸びたとしても、利確すれば税金55%も取られます^_^
それに、大変なのは相続税。
実際に国税が入った方から聞くと、これは半端ないらしいです。
仮想通貨売買取引履歴を全部チェックされて、むちゃくちゃ複雑な計算されて、儲けてないのに膨大な税金を取られるみたいですヨ。
先日も日記で書きましたけど。
こりゃ残された人が大変です。
取引なんて何にも分からないですから。
仮想通貨がどこに送られて、どこにあるかも分からないわけですから。
(仮に見つかったとしてもパスワードが掛けられてると現金化も出来ないと思うんですよね。)
そして、国税は2回もチェックに来るらしいです。
亡くなったとき1回、2年後に再度。
相続放棄という手もあるかもですが、そういうわけにはいかない遺産もあるでしょうし。
海外の取引所も租税協定を結んでいる国については、すぐに調べられるそうです。
そういえば、先日ある海外の株のKYCを見たら、最新情報に更新されてるんですよ。変更届を出した記憶がないのに数年前のKYCが最新のに置き換えられてるんですよ。
出した記憶なんてないのになあ。
もしかしたら出したかもしれませんけど。
つまり世界どこへ行っても丸見えということですね。
なんでもわかっちゃうんですよね。
ペットだって、マイクロチップを埋め込んで販売してますよね。
犬が迷子になって保護されたら、どこの犬なのか分かるようになってるんです。
もし、捨てたりしたら動物保護法で罰せられるんです。
GPSは付いてないですけど、なんでもわかっちゃうんですよね。
自分が死ぬときはちゃんと整理してから清々しくあの世に行きたいですね。
(取引を記録するとかして)
なので、個人的にはちゃんと税金を払って、同じ長期なら長期で爆益を狙うFXが良いと思ってます。
法定通貨は死んでから値が動くわけじゃないですから。
日本の税制は三代ですっからかんになるように出来てますが、教育という観点からだと素晴らしいです。
西郷隆盛は、「子孫の為に美田を買わず」と言いました。
すっからかんで結構^_^
相続しなくても大丈夫な子になると良いですね^_^
相続放棄^_^
ワン太郎も清水次郎長みたいに、死ぬ前に全財産を貧しい方々や神社仏閣に寄付して「あばよ」と言って清々しくあの世に行くことにしてます。
あの世にお金なんて持って行けませんから。
残す財産が有ればの話ですけど笑。
ところで、米国雇用統計の話のつづきですが、
ミネアポリス連銀総裁、米雇用市場はまだ「深い穴」-なお支援が必要
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-09/QSUI4ADWRGG001?srnd=cojp-v2
「なお支援が必要」だそうです。
株価は全く関係なく上昇。
市場は景気回復を完全に信じている様子。
雇用が悪化しているのにです。
これは実体と現実が益々かけ離れている状態と言えます。
こんなニュースも。
なんのためにやってるのか分かりませんが、いろんなものがますます供給不足に。どっかの国から攻撃されてるのか?石油が止まるのは大変ですよね。困ったもんです。
米最大石油パイプライン停止 、東海岸動脈-ランサムウエア攻撃か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-08/QST5R9DWLU6L01?srnd=cojp-v2
今年は何が起こるか分かりませんね。
引き続き1日10pips路線で。
(追記:ワン太郎より)