Oちゃんのビジネス・パートナーであるエジソン・ヤンが一回目の接種を受けました。
当日会場で対応してくれたのは自衛隊員の方々です。
色々話したようですが、毎日かなりの量の廃棄ワクチンが出るそうです。
キャンセルがあると解凍したワクチンは無駄になります。
当日のドタキャン、というより予約して来ない方がいるって????
高齢者が遅刻、体調不良などを訴えてのドタキャンとのこと。
相変わらず日本の高齢者はわがままですね。。。。。(汗)
ワクチンは接種する人、しない人がいて、かなり考え方が分かれますね。
Oちゃんは今の時点ではしないと決めています。
アメリカでは死者の数が60万人とのことですが、日本はその60分の1。
毎年のインフルエンザの死者数よりも少ないなら、今は静観してしばらく様子がみたいです。
実際、友人の従兄弟が接種して亡くなりました。また妻の友人のお母様も。。。。。
かなり近いところで二人も亡くなったのは焦ります。
ワクチンの成否は数年先までわからないでしょうから、そこまで引っ張れますかね。。。
Zoomの影響で世界との距離が近くなりましたから、なんとかなるかな(笑)
毎日朝から夜まで、色々な準備があって疲れていますが、心地よい疲れです。
それにしても暗号通貨は奥が深い。
仲間みんなで将来安心できる資産を作ることができたら嬉しいですね(^^)
とりあえず、ワクチンなしで走ります。
とりあえず、コロナ撲滅をアマビエさんにお願いしてます^_^
ところで、ビットコインが、先程、フィボナッチエクスパンションの161.8%の34,929ドルに到達したところです。
普通なら一旦反転を考えても良いかもですが、仮想通貨の暴落はまだ終わってなさそうな感じがしてます。
まだ分かりませんが。
世界の規制が多い上、利上げ予想によるドル高が進行するような流れになってしまってますから、なかなかすぐには上昇してこないかもしれません。
さらに月末オプションも近づいてきてます。
イーロン・マスクも仮想通貨のツイートはしないようにすると言ってますし、引き続き現物ガチホスタンスは維持ですね。
アメリカ最大手のコインベースが金融庁登録完了です。
ただし、扱えるコインは金融庁が決めてるようなものなので少なめです。
コインベース、日本市場に参入──金融庁に交換業者登録完了
イーサリアムも下落幅は大きいのですが、週足で見ると230,000円レベルを下抜けなければ上昇の余地はありそうです。
6月24日にテストネット、7月7日前後にはアップグレードも控えてます。
ETH供給を削減するイーサリアムのアップグレードが最終段階に移行
https://decrypt.co/73997/ethereum-upgrade-reduce-eth-supply-moves-final-stages
イーサリアム価格にとってはプラス材料かと思います。
あとは、ビットコインの動きにもよります。
(追記:ワン太郎より)