イーサリアムは早くも底打ち反転上昇か???

おはようございます。
ワン太郎です。

現在時刻は4時50分。

昨日のビットコインの動きは、日足ボリンジャーバンド下限の33,372ドルまで下落。

その後、勢い良く反転上昇。

一旦、ボトムアウトしたのでしょうか?

イーサリアムも週足チャートのセンターラインを少し下回ったところからビットコインと同時に反転上昇してきました。

イーサリアムは特に、週足チャートのセンターラインは、過去複数回サポートされていますので、もしかしたら、ここから上昇もあり得るかも?

と期待し、

反転上昇と仮定して、

2時32分。
イーサリアムを少額ロングエントリー。

チャートの形状が変化してきてましたので、今度はすぐに上昇目線に切り替えました。打診買い完了。5波の後の上昇フラッグが買いサイン。

4時06分。
下落チャネルライン(上のピンクの斜め直線)付近まで上昇してきています。

勢いよく上がってきてます。1ポジ決済しましたけど笑。

この後、上昇転換するのであれば、上げ止まったところからフィボナッチ38.2%下落付近からロングを追撃する予定です。

4時42分。イーサリアム爆上げしちゃいました。

初動に乗れた感じがします。

イーサリアム爆上げ。
アップグレードに向けた本格上昇転換かも?

2波目は、長い時間軸での逆三尊の押し、その後、3波の上昇狙いになります。

逆三尊できるかな?笑笑

打診買いでもっとロットを上げておけば良かったかも???

(いまのロットだと、イーサリアム価格が一万円上昇すると、イーサリアムを2.5枚ゲット出来るロットです。)

こんな感じでイーサリアムの枚数をゲットしていくんです。

ただ、これで完全なるトレンド転換と考えるのはまだ早いです。

下落シナリオも想定します。

昨日のルフィーも面白かったです(⌒▽⌒)

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています