おはようございます。
ワン太郎です。
昨日は、尊敬する偉大なミュージシャン土岐英史さん(サックス)がお亡くなりになりました。
大変ショックを受け、一日中、悲しんでいました。
寺内タケシさんもお亡くなりになったばかりなのに。
ご冥福をお祈り申し上げます。
71歳です。まだお若いのに、日本が誇る天才をまた一人失ってしまったことを本当に残念に思います。
若い頃、「クラウドレイキー」というサックスのマウスピースを何個も選んでいただきました。
ワン太郎がジャズのアドリブを吹けるようになったのは土岐さんのおかげですm(_ _)m
まだ若くて初心者の十代のころ、アドリブの一つのコツとして、短三度下から入るように言われ、自分のアドリブが劇的に変わったのが大変喜びでした。
お人柄も良く、厳しくもあり人格者でもありました。
本当にお世話になり、心から感謝申し上げます。
違う先生にも習ったことがありますが、土岐さんがピカイチでした。
土岐さんを知らない方のために、YouTubeで拾った音源をどうぞ。
竹内まりやの『駅』という曲がありました。
3コーラス目、全部が土岐さんのアドリブですので、最後まで聴いてみてください。
土岐さんの音の美しさが分かると思います。
本当にお疲れ様でした。
あの世でもご活躍されますよう心からお祈り申し上げます。
ところで、ビットコイン相場は、一旦、調整モードに入っています。
ビットコイン相場とイーサリアム相場を比較してみます。
ビットコインは下落して、フィボナッチ38.2パーセントの下落を達成し、その後は、あまり勢い良く伸びていません。

ビットコインは下落過程にいるような相場です。上昇するでしょうけど。
ところが、同時刻のイーサリアムは、38.2パーセントまで下げず、下落も小さく、Wボトムをつけて続伸しています。

Wボトムを付けて上昇したあと、トレンドライン(ピンク色の斜め線)を上抜けしたので、エントリーしました。Buy80。
イーサリアムが30ドル上がると1ETHゲットできるロットです。

当然、ストップを入れてます。
あとは放置です。
おやすみなさい。