おはようございます。
ワン太郎です。
ビットコイン相場のボラティリティは低いままで、取引量のボリュームがほとんどありません。
ネガティブなニュースが出ても下りもせず、ポジティブなニュースが出ても上がりもしませんね。
今のビットコインが動く理由は「ドル」だけです。
ドルが下がるとビットコインが上昇し、ドルが上がるとビットコインが下落します。
これと連動して、イーサリアムも似たような動きをしています。
イーサリアムは、平行チャネルラインギリギリのところで反発しながら上昇目線を維持している状態です。

まだなんとか平行チャネル内を維持しています。
取引ボリュームが少ないので、ほとんど動きません。
こういう場合は、もしやるのであれば、個人的にはチャネルラインからの上昇で細かく利確を繰り返すと良いかと思います。
あまり長期でポジションを持っても旨味がないので、少しでも上がればすぐに利確で良いかと思います。
平行チャネルを割ってきたら下落も意識しないといけませんので個人的には様子見ですが、直近はこんな感じでしょうか。
それにしても、大谷翔平はスゴイですね。
毎日のようにホームラン打ってます。
マスターズを優勝した松山英樹もスゴイですが、大谷翔平も素晴らしいです。