こんにちは。
ワン太郎です。
散歩の後、ルノアールでコーヒーを飲みながら、Amazonプライムビデオでピカチュウを観てました。
ピカチュウってかわいいですよね。
読者さんから、たこ焼きは「タコタコキング」がおいしいと聞きました。
こんど関西に行って食べてみたいと思います。
ところで、今日2回目の投稿。
午後からの相場です。
嫌な相場になってきました。
為替は全面暴落中。
株価も下落中。
米株については、そろそろ大暴落警戒ではないかと思います。
パウエルさんは、インフレは一時的なものと言い続けてますが、世界的にインフレが高まっている中、どんなに言い続けたところでインフレは避けられませんね。
テーパリングも時間の問題となれば、ファンド勢は株を買うようなことはしません。
逆に株を売り、債権が買われるとなると、長期金利が下がります。
長期金利が下がればドル円が下落します。
となるとクロス円も下落。
株が売られることにより、ドル買いに移行し、ドルと円が買われている状態になり、一層クロス円が下落します。
今日は下落目線ですね。
ビットコインと株価の相関が復活してくれば、ビットコインも下落するかと思いますが、ビットコインはまだほとんど動きなし。
あとはインフレを隠蔽できなくなれば、ビットコイン上昇の余地はあると思いますが、この段階で買いが入るとも思えません。
全てにおいて地合いが悪いです。
下落目線ですが、戻りを待って売る姿勢は崩さないようにしたいところです。