おはようございます。
ワン太郎です。
北斗の拳は何度観ても感動しますね。
ただ、トキとラオウの戦いをもっと劇的に作って欲しかったと思うんですよね。
なんだかその部分の展開が早すぎのような気も。
オリンピック閉幕式も終わったようです。
観てませんでしたが。
選手の皆さんお疲れ様でした。
ビットコイン1時間足チャート。
フィボナッチエクスパンション161.8%からの反発狙いの斜行拡大三角形のロング。
朝5時台です。

ビットコイン1時間足チャート。
エントリー方法としては、まず、フィボナッチエクスパンションで、下落目安を探します。
大抵の場合、161.8%で反発します。
そこからエントリーでも良かったのですが、チャートを見ての通り、動きが早すぎてしまいます。
なので、前回も鉄板エントリーでご紹介しました斜行拡大三角形。
あと、一目均衡表の雲タッチ。
以上これだけ3つの条件が揃いましたので、ロングエントリーしたというわけです。
161.8%付近の指値でも良かったかもしれませんが、そのまま下落のリスクが付き纏うので、戻すのを確認してからのエントリーでした。
こういうのが、明け方に出てくるので、トレーダーというのは、不規則な生活なんですよね^_^

⑥波上昇ですが、ちょっと上値が重たいかな。
上値が重たい気がするのですが、このまま続伸するのではないかと思っています。
もし下落してくるようならカットします。
6時30分。こんな感じです。

順番に押し目を狙っていく感じです。