おお、トレード大会。

こんばんは。
ワン太郎です。

アルトコインの中でも、先にリップルが上昇してきました。

リップル。

そのうち、ビットコインキャッシュとライトコインが続くのではないかと思っています。個人的に思っているだけですが。

あと、イーサリアムやSOLANAはもしかしたら短期的に一旦下げるかも?

最近、中島みゆきの『時代』を聴いてます。

感動しますね^_^

あと、鬼滅の刃は『第19話ヒノカミ』が感動します。
炭治郎が蜘蛛男の累にやられそうになっているときに気を失ってる禰豆子の前に亡くなったお母さんが出て来て、「禰豆子、お兄ちゃんを助けて、今の禰豆子なら出来る」と言って、禰豆子がシャキッと目を覚ましてむちゃくちゃ強くなって、炭治郎と共に、蜘蛛男の累を倒すシーン。

禰豆子が「爆血」(←バッケツ)と言うと累と累の糸が燃えて焼かれてしまうんです。

カッコ良すぎて涙が出ますね。

ヒノカミというと、日本神話では、ヒノカグツチの神様が「火の神様」なのですが、炭治郎のヒノカミ神楽の謎の技は、もしかしたらこの流れから来ているんじゃないかと思うんですよね。

炭治郎は、普段は「水」の技を使うのですが、この水の技に「火」が加わると、火と水でカミ、つまり神ですから、神が鬼退治をする技だと思うんですよね。

炭治郎自身も、偶然出てきて良く分からず使った技です。

そして、禰豆子の技「爆血」は、不動明王の技ではないかと笑。

大智火を出だして、一切の魔軍を焚焼す不動明王。

そして、人間を食べるどんな悪い鬼も昔は普通の人間だったというのがとても感慨深いです。

カミが動いて鬼が死ぬとき、人間の心を取り戻すんですよ。

それがなんとも悲しいですね。

人間は弱い心を持ってます。

悪いものに引っ張られないで生きていくのが大切ということですね。

よく考えて作られてますよね。

こうして観ると何倍も面白いです。

いまなら、テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 ABEMAでの全話一挙配信決定!

https://kimetsu.com/news/?id=58739&p=1

みなさんも見てください^_^

無料で観られますヨー^_^

劇場版鬼滅の刃無限列車編は、善逸が寝ているのに禰豆子を助けるシーンも良かったです。
善逸がむちゃくちゃ強いときはいつも寝ていて、敵を倒した後もぐーぐー寝てるんですよね。

カッコ良すぎて泣けますね。

禰豆子が善逸に惚れてしまうのも分かります。

ということで、トレードも仕事も頑張りましょう^_^

ところで、今月、「グローバルトレード大会」が開催されます。

賞金は500BTCと500万BGB、その他諸々たくさんあるようですので、参加しようと思ってます。

個人戦、チーム戦があるようです。

ハンティングしましょ。鬼狩りです笑。

楽しみ^_^

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています