こんばんは。
ワン太郎です。
岸田首相の「金融所得課税は当面触らず」との発言を受けて月曜日の株価がどう動いてくるか?ですね。
株価が急に爆上げしたりして。
「成長なくして分配はない。金融所得課税を考える前にやることはいっぱいある」ということで少しは安心した投資家も多いのではないでしょうか?
これが「分配」が先にくると、中国と同じようなものですから、日本国内のみならず、海外からも「何やってんだか?」と思われてしまいますよね。
今の段階で金融所得所得課税をするわけには行かないと思います。
分配は必要だと思うのですが、岸田首相が言うように「分配と成長の好循環」にならないと中国のようになってしまうと思います。
じゃあ、具体的には?
と言うことになると思いますが、漠然としてます。
枝野氏が言うように、「美辞麗句を並べ立てても具体的にどうしていくのか?」が問われてきますね。
先週金曜日は雇用統計もありましたし、その戻りもあるでしょうから、じっくり様子見したいと思っています。
ただ、あの候補者の中では岸田氏が首相になって一番良かったのではないかと思います。
ちゃんと国民の意見を聞いてくれそうな感じがします。
がんばって欲しいですネ。
土日は仮想通貨のほうも一休みという感じでした。
最近聴いている中島みゆきの『時代』で、研ナオコバージョンがなんとも哀愁が漂っていて良い味出してると思うんですよね。
当然、中島みゆきご本人が歌うのは表現力豊かで感動するのですが。
研ナオコって、むちゃくちゃ歌が上手いと思うんですよ。
人生の厚みがあるというか何と言うか。
昔、ドリフターズの志村けんと研ナオコのコントが好きでしたね。
テレビをほとんど見てないので分かりませんが、研ナオコもう一度ブレイクして欲しいです。
すでにブレイクしていたらすみません。
あと、野口五郎と研ナオコも面白いので、再度復活して欲しいです。
あ、それから、世界最大規模の「グローバルトレード大会」に参加ご希望の方は、後日、要項をこのブログでも書きたいと思いますので、日頃のトレードの実力を試してみるのも良いかと思います^_^
ワン太郎がプロ契約するシンガポールにある世界7位の仮想通貨取引所が主催になります。