こんにちは。
ワン太郎です。
米マイアミ市のFrancis Suarez市長は3日、次回の給与金額を100%暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)で受け取る予定だと明かした。
仮想通貨のほうは次々と高値更新してます。
まだまだぜんぜんで、まだこれからだと思っています。
個人的な見解ですが、ポルカドットは80ドル越えを期待してます。
イーサリアムは、なんと!ほにゃららドル越え。
ソラナもいつの間にか230ドルを越えてました。
300ドルも時間の問題かと思います。
ビットコインもアップグレードが控えてましす、もちろん上方向で見てます。利回り系コインが勢いを増すとその分の割り引きは必要かと思いますがそれほど影響もないかと思います。
押し目もありますので、トレードされる方は変なところでエントリーすると含み損との戦いなので、なるべく下げたところからのエントリーが良いのではないでしょうか。
仮想通貨の下げは大きいですが、上方向で良いと思いますが余計な労力を使うこともないかと思います。
押し目からの流れに乗るだけです。
上昇の勢いがついてきてますので、上方向で良いとは思うのですが、1時間足で1〜2本くらい上昇したら撤退して押し目を待つような自分なりのルールでやるとうまく回るのではないかと思います。
為替のほうは、昨日の豪州のネガティブなサプライズがありました。
ただ、円安トレンドは押し目なく上昇してきたので、これくらいの押し目は必要だと思います。
ドル円も2週間くらい停滞してますが、FOMCもありますし、まだ時間がかかりそうです。
とりあえずは115円を目指すのではないかと思ってますが、テーパリングは折り込み済み、利上げに慎重ならドル失速とのことですので、FOMCまでは分かりませんね。引き続き様子見です。
今年前半はボラティリティーがなかったのですが、最近、ボラティリティーが出てきたことは良いことだと思います。