ドル買い

こんにちは。
ワン太郎です。

さきほどチャートを見ましたら、ドル円が114.30あたりまで上昇してましたが、ドル円は114円のオプションがありますので小動きですね。
再度114円近辺にも戻るでしょうし?、今のところ突き抜ける動きではなさそう。

今後の戦略としては、日銀から円安に触れた発言が出ているということ。
ドル高と言っても、この発言は何らかの牽制と見ている人も多いので、115円近くまでは上昇したとしても、そこから先はまだ少し時間がかかるかもしれません。

ドル高には違いないのですが、ペースはスローではないかと思っているところです。

読者さんから、「ドルがじゃぶじゃぶなのに、どうしてドル高なのですか?」と質問がありました笑。

これは、インフレ懸念が高まると、ドル利上げに直結するので、当然ドルが買われやすくなるということですネ。

ただ、アメリカは、しっかりとした雇用が確立して経済が回るまでは利上げしないというスタンスを貫いてきました。
先日、アメリカCPIで誰が見てもインフレ拡大中ということで、利上げ濃厚ということなんです。

ここ数週間のドル円下落調整によって、だいぶロングポジションが消滅してきましたので、ドル円は上値を目指しやすいとは思います。ただ、日銀警戒、オプションのための上値抑制、まだまだ時間がかかりそうなところ。

であれば、他のドルストの押し目ドル買い狙いが良さそうに思っています。
それか、ドル円も下がったところでロングをキープし、何日も塩漬け作戦とかも良いかと思います。
今のところ、もうそれほど深くは下げないとは思っています。

仮想通貨のほうは、ただいま調整モード突入。
こちらも一旦、大口による利確モード。
個人的には上がったところは売られるのではないかと思っています。
憶測ですが。

ですので、とりあえず、直近はドル円にしても為替のドル買いが良いのではないかと思ってます。
戻しもあるので時間もかかると思いますが。

参加しましたー^_^

毎日記事を配信しています。ご登録(BAND)お願いします!

毎日記事を配信しています

当ブログは SDGs を支援しています

当ブログは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています