こんばんは。
ワン太郎です。
ビットコインはやはり上がれば売り込まれますね。
下値目処は、日足の50日(58,400ドル)、100日(52,563ドル)まあ200日(46,000ドル)までは下げないかと思っていますが、上昇するならそれ以降なのかも知れません。
と、個人的に思っているだけです笑。
観察はしますが、手を出さないつもりです。
為替のほうは、ドル円は底堅くもボラティリティーなし。
クロス円も欧州でほとんど動きませんでした。
インフレでもラガルド総裁は、なかなかインフレを認めないです。利上げのデメリットのほうが大きいと。NYではユーロは売り込まれました。ユーロは深くなりそう。
英国中銀のベイリー総裁は、インフレ懸念を表明し、利上げは各会合で判断すると。ポンドは上かな。
カナダ中銀のマックレム総裁は、利上げに近づいたと発言。
まだそれぞれこういう状態なので動意薄なのかも知れません。
NYではわりとドルが動きましたけど。
ん?米ハイテク株も下げてますね。
米国株が下落。
どう動いてくるでしょう。
下げていた原油がやはり上昇してきました。
同時にドル円は上昇。
ドル円は上、ユーロドルは下、この二つだけでも良さそうな気が。
ユロポンは下。
ということで、今日も出来る相場ではなかったのでこのへんで。
YouTubeは便利ですね。
以前では分かり得なかったマジックの種明かしを惜しげも無く簡単に明かしてくださってます。
みんなでマジシャンになろう^_^
以前、六本木のマジックバーに行ったとき、マジックは素晴らしいと思ったんですよね。