多分、2年ぶりぐらい。。。。。
コロナ禍になる前が最後だったと思います。
ワン太郎はトレードに没頭していて、平日は一切の外出なしで、土日も研究。
凝り性ですからすごいです。近いうちにすごい実績を出すと信じています。
さて、二人が会ったことで、「積もる話」がたくさんありましたが、それ以外はほんの少し暗号資産の話をしただけで、残りの時間は「政治経済ネタ」。
だからここでは書けません(笑)でも深い話ができてよかった。
まずOちゃんのもつ鍋でスタートしたのですが、なんと火災探知機の警報が鳴ってしまい、大パニック。。。。
土日なのでビルが休みで救急隊員が来る始末。。。。。汗
何かの暗示でしょうか。
結局他の店で食事をしてさらにバーで飲みましたが、この間で本当にてんこ盛りでしたね。
あとで聞いたのですが、お酒を飲むのも外出するのも久しぶりとのこと。
Oちゃんからの誘いなので、万障繰り合わせてきてくれたって、嬉しい(涙)
やはり仲間と飲む酒は美味しいです。
次はいつになるか。。。。。
今度はズームでもいいので、うちのトレードチームとの意見交換を進めたいと思っています。

二年ぶりの再会。
ホントお久しぶりにお会いできて嬉しかったです^_^
Mr.Oちゃんの帽子🧢がオシャレでした。
話が充実しすぎてあっという間に7時間くらい経ってしまいましたネ。
そのほとんどが世界情勢や政治経済、株価の動きや金融市場ネタでした。
あとは海外大口投資家の動向など。←大事ですよー笑。とても深い話のてんこ盛りでしたネ。
話し忘れていましたが、テスラのイーロン・マスクがCEOをやめてインフルエンサーになるかも?という話もあります。
そうなれば、仮想通貨は盛り上がるかもしれませんヨね^_^
あとは、そうですね、相場の世界って、10,000円を10万円にするとか、10万円を100万円にするとかは素人さんでも時々出来ちゃう人はたくさんいますが、100万円を1,000万円にしたり、1,000万円を1億にする壁というのがあって、それは同じようにはなかなか出来ない。これは流石に日々勉強して研究してないといけないんですよね、という話とか。
そのためには思考の転換と絶対的な時間軸が必要でとか、なので、それを実践している立場としては、こんど、「ワン太郎世界情勢研究の会」を作りたいと思っています。
相場というのは、攻めどき引きどきがあるんですよ。
なので、読者のみなさまの質問には、エントリーは早まらずに何日も「待つ」ことが大切だと常に答えているんですけどネ。とくにコロナ以降はその要素が強いです。
余談ですが、コロナもそうですけど、今度は「鳥インフルエンザ」ですからね。なんと国内9例目ですヨ!こっちのほうが致死率高いのでは?
鳥インフルエンザ国内9例目 発生農場で7,000羽の殺処分始まる(青森・三戸町)
https://news.yahoo.co.jp/articles/842bcc9c9bbe4b8242262c80248964de33f0cbdf
海外大物投資家などの情報を取り込みながら真面目に勉強していく、ブログには書けない知的な意見交換コミュニティ。勉強好きだけが集まる会。やっぱり億トレーダーの友人たちはさすがにみんな良く勉強してますよね。とても感心します。
トレードに限らずどの分野であろうと寸暇を惜しんで死ぬまで勉強なんですよね。もちろん死んでからも勉強なんですけどネ。どのみち勉強しないといけないなら勉強しないという手はないのです。ネタはたくさんありますので。ネタがたくさんあると言っても出回っているほとんどの情報は変なものばかり笑。なのでそれを養う目が必要なわけで。会の実現すると良いな。楽しそう。
そうですね、この世界の99%は魔界みたいなものですから笑、本物の情報でもその情報を操る魔物みたいなのが蔓延る時代でして笑。
自分がちゃんとして、自分で力を付けていくしかないんですよ^_^
無防備じゃダメですよね。勉強しなきゃ。
そういうもんですよね。どこの世界も。
ちょうど、相場が荒れまくっていて、FOMC前でもあるし、手も足も出ない時期ですので、ワン太郎もMr.Oちゃんと再開する時間が取れて良かったです^_^
はやくFOMCが終わらないかな、と期待してるのですが、先週金曜日は、バイデン発言で株価上昇してるわけですからね。それによってドル円が逆行するくらいですから。仮想通貨のほうは日曜日は上昇してきてますね。これは金曜日のバイデン発言株価上昇の流れがそのまま動いているだけの話。株式市場は日曜日お休みですし。FOMCでどうなるのかですよね。
なので、イベント型相場なんで、「待つ」ことが大事なんですよね。
FOMCでどうなるか?なのですけど、今回のテーパリング加速利上げという経済政策がもし失敗したら???というところまで考えている人ってなかなか居ないと思います。
もし失敗したらそれこそ大変なことになるので、来年はある意味恐ろしい時代がくるかもしれませんね。スタグフレーション?まだ先の話ですけどね。
Mr.Oちゃんとの再会、本当に楽しかったです^_^
ありがとうございました😊
(追記:ワン太郎より)