先週末から初号機のマイニングが行われています。マイニングそのものは正常に行われているとのことですが。。。。
まだ少し熱が高いので調整が必要とのことです。
コアとなるクアルコムのチップは調達ができています。
ところが、この半導体不足でそのほかの半導体部品も不足して、クアルコム推奨の部品がありません。
そのため別の部品を使うことになり、調整で苦労されています。
280点の部品の集まりなので、一点でも相性が悪い部品が出てくるとこうなります。
メーカーのロコファイ社は、現在のオーダーを完納する期日を来年3月までという目標を未だ変更していません。
ただし、イーサリアムがP O Wマイニングから完全撤退することがあると、マイニングコインを途中で変更する必要性が出てきます。
A S I Cと違ってC P U /G P Uはこれができるのですが、どのコインでどのぐらいのパフォーマンスが出るかを探り当てるのも悩ましいです。
今週もう一度進捗をお知らせします。