おはようございます。
ワン太郎です。
米国長期金利がジリ高。
1.71%まで上昇。
正月相場ですが、長期金利が上昇中です。
さすがに上値を追うのはリスクかと思います。

米国長期金利、1.71%まで上昇。
ドル円もこのまま上昇一直線とは思えず笑。
クロス円も上昇してきてはいますが、そろそろ撤退しようかと。

ユーロ円。131.379まで上昇したのでここで撤退。
ジリジリ上がってくる相場はほんとやりにくいです笑。
米12月ADP雇用統計が予想のほぼ2倍の伸びを記録したほか、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(12月14-15日開催分)で早期で速やかな利上げやバランスシート縮小の可能性が示唆されたため金利上昇に伴いドル買いが優勢となった。
それでもさすがに上げ止まるでしょう?
と思っているところ。
ここから先は、どこでショートを取るかに集中しようかと思います。
ところで、昨日は日記をお休みしました。
いま、バイナリーオプションのインジケーターをカスタマイズして、2日間フォワードテスト中。
マーチンなしで62.2%出れば良いですよね。今月はテスト期間にします。
しばらくオタクもーどに入ります。
ビットコインは大きく下がってきてますね。
FOMC議事要旨ですね。
利上げドル買い→ビットコイン下落。
またそのうち上がってくるのではないでしょうか。