こんにちは。
ワン太郎です。
年末からオタクもーど続行中笑。
日記も隔日もーど^_^
ところで、昨日、雇用統計がありました。
悪い数字でした。
平均賃金も上昇していますから、ますますインフレ圧力が強くなってきてますので、雇用統計が悪くてもドル高方向ということで、ドル円の方向感は無し。
打ち消し合って無風状態ということです。
どっちにブレイクするのでしょうね?
ここまでくると雇用は関係ないですね。
あまり関係ないのですが、なぜそこまで雇用雇用というか?というと、FRBの目的がそもそも「雇用最大化の実現」になっているということ。
あとは「物価の安定」が目的なので、いまは、「物価の安定」の比重が高いので、賃金上昇→インフレともなれば、経済が回復していかない中、お互い矛盾していく問題を解決していかないといけません。
FRBも難しい舵取りです。
今年の世界経済は危険ではないかと思います。
コロナは終わるかもしれませんが、経済はどうでしょう?
ここで一発戦争でも起こして軍事産業から経済回復は簡単かもしれませんが、それをしてしまうと同じ歴史の繰り返しなので、決してやってはいけないです。
コロナという世界共通の敵が無くなれば、宇宙から敵が侵略してきて新しい共通の敵が出て来ないと人類一致団結しないかも笑?
ともかく無事であることを祈るばかりです。
でも、個人的には今年は良い年になると思ってるんですよね。
チャンスがたくさんありそうですよ^_^
あとは天変地異や自然災害に気をつけないといけません。
土日も研究おたくモードです。