こんばんは。
ワン太郎です。
株価下落、そして為替もリスク回避気味の動きになってきています。
ユーロ円も下げてきていますネ。
思った通り書いた通りということで笑。
ところで、またまた上杉謙信の歴史を読んでいました。
何度読んでも好きな武将です。
川中島の戦いは、今思えば、「一体何だったんだろう?」と思うのですが、上杉謙信は敵である武田信玄軍に、戦中に「塩」を送ってあげるほどの懐の大きい武将なのです。
武田氏も晩年亡くなるときに、息子の勝頼に遺言を告げ、「謙信は信用できる武将だから謙信と和睦せよ」、「謙信を頼れ」と言わしめてしまうほどの偉大な武将が上杉謙信なのです。
上杉謙信は生涯の戦70戦中、負けたのは2敗のみ。
ほとんど勝っていて戦国時代最強の武将と言われています。
こういう半端なく強い武将が敵に「塩」を送ってあげるくらいですから、まさに義を貫いた武将であったとも言えるし、そういうことができるのは、相手の事情もよく分かっていて、未来が見えていて余裕があったとも思えますね。本当に強かったから出来ることなのでしょう。
さすが毘沙門天上杉謙信公ですね。
学ぶことがたくさんありますね。
上杉謙信のように連戦連勝するためには?
私利私欲に拘泥しない生き様。
これだと思うんですよね笑。
欲が出ると曇って見えなくなるところがありますよね。
相場もそういうものだと思います。